1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
保存とフレッシュ120レシピ。
果実(いちご/やまもも/ブルーベリー/ラズベリー/クランベリー ほか)/ハーブ(ミント/バラ/ルバーブ/カモミール/しそ ほか)
田端永子(タバタエイコ)
料理研究家・手芸家。1995~2005年まで母の経営するカフェ・リュベロン(東京都国立市)にて、姉妹でレシピ開発を担当。自宅の庭で、バラの季節限定でオープンするカフェ・ローズガーデンを主宰。ライフスタイル・クリエーターとして「ふだんの生活」をおいしく楽しくするさまざまな提案が人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
類似本として「ミセス・ベリーのジャムノート」と「果実酒・果実酢かんたんレシピ」を半額くらいで購入し読みましたが、こちらの本は二つの良い所取りという感じ。砂糖の量も程度で好みに合っていました。何より綺麗なレイアウトと写真で作りたいという意欲がわきます。もちろんレシピも美味しそう。保存食に興味がある方にはオススメの一冊かと思います。導入としてコレ一冊あれば良さそう。他のレビューにもありましたが、容器の容量明記されてたらもっと良かったです。
5人が参考になったと回答
果実酒が作りたくて。初心者ですが、作れました。ただ、容器の大きさはどれくらいなのかサイズ記載あれば分かりやすいかなぁと。写真はとても綺麗です。めずらしいバラの花びらジャムもチャレンジしたいと思います。
3人が参考になったと回答
果実酒を作りたくて購入
瓶に入ったものの写真が可愛いので見てるだけでも良しと思ってしまいます。
参考にしたいと思います。
1人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
未定
1,760円(税込)
村上 信五
1,980円(税込)
川島隆太
1,540円(税込)
鎌田實
1,540円(税込)
心理カウンセラーmasa
1,694円(税込)