ちょっと待った?
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 自然科学全般

家庭用放射線測定器 エアカウンターS ([バラエティ])

7,312(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2012年04月
  • レーベル:   [バラエティ]
  • 出版社:   竹書房
  • 発行形態:   カセット、CD等
  • ISBN:   9784812449202

商品説明

内容紹介

環境や原発問題の専門知識を持つ中部大学教授・武田邦彦氏、推薦!

本商品は中部大学教授・武田邦彦氏著書「子どもの放射能汚染はこうして減らせる!」に、誰でも簡単に空間の放射線量(ガンマ線)を測定できる線量計がセットになった「家庭用放射線測定器付きBOOK」です。
放射能を“知る!測る!減らす!”ための防災必須アイテムです!!

<商品概要>
放射線測定器+BOOK
[BOOK]:4C-8P+2C-96P
[放射線測定器仕様]
本体サイズ・重量:約170mm×直径22mm/約60g
電池寿命:約2ヵ月(1日1時間使用)
付属品:アルカリ単3電池1本、取扱説明書
測定対象:ガンマ線
測定範囲:0.05μSv/h~9.99μSv/h
測定時間:予測測定(最長約2分)
総合企画・開発:(株)タカラトミーアーツ

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(1件)

  • 投稿日:2012年04月26日

    買っちゃった。とりあえず雨あがりの路上より高い室内の数値に掃除嫌いな自分のズボラさを感じた。感想書きたいのは冊子。よくできてる。部数の出るムックに巧みに自分の主張を乗せる武田先生お見事。狙われる、とお話しだったけれどこれだけドラスティックに言えばなあ…と納得、感服。中味のシュールさがスゴい。累積線量の計算ページは主婦雑誌の確定申告シミュレーション風。ふつうに「2011年3月12日から」始まる期間。ニセ松本ぷりっつって感じの無個性でかわいらしいカットの脇に、「日常的に放射線量の低い場所へ行って体を休めましょう」の見出し。いったい何の後の世界に来てしまったというのか、我々は。
    ニセ松本ぷりっつの解説マンガが何気に面白かった。あ、あと実証データ表の「東京都江東区」は「東京都葛飾区」の間違い。やっぱ微妙に線量高いね。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

ランキング:科学・技術

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ