スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > パソコン・システム開発 > その他

モレスキン「伝説のノート」活用術 記録・発想・個性を刺激する75の使い方

1,571(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

世界で一番愛されるノート 待望の世界初ガイドブック!!

へミングウェイ、ピカソ、ゴッホ、チャトウィンも愛用した「伝説のノート」を、仕事とプライベートで使いたおす75の活用法を世界初公開!

■なぜ、モレスキンが選ばれるのか?

作家や画家、ジャーナリスト、冒険家、ビジネスマンなど、世界中で愛されるモレスキン。オイルクロスの表紙とゴムバンドが特徴的なこのノートは、単なるノートではありません。

多くのユーザーは、そこに他では得られないモノとしての価値を見出し、また、持つことでライフスタイルが変化する様子に魅了されています。

ノート自体の堅牢さや本のようなボリューム感だけでなく、シンプルで自由な体裁、そしてモレスキンが持つ「自由の精神」も支持される大きな理由です。

■世界中で議論される「使い方」

自由であるがゆえに、モレスキンノートは世界中でその使い方が熱く議論されています。本書は、その中から仕事やプライベートで今すぐ使える75の活用法を厳選して紹介します。
これまで多くのブログや海外サイトを見なければ知ることのできなかった活用法や改造テクニックが満載です。

人生そのものをノートに記録するユビキタス・キャプチャーから、GTDやスケジュール管理、To Do管理、時間トラッキングなどのライフハック、日記、フォトアルバム、トラベルノート、レシピブック、単語帳などのプライベート活用、さらには、市販のモレスキンを自分だけの「マイモレスキン」に変身させるDIYカスタマイズ術など、誰でもすぐに実践できるワザをご紹介します。

■使えきれていない人に最適の1冊

モレスキンノートはすべてが自由であるため、「ハードルが高い」「なかなか書き込みにくい」というイメージを持つ人もいます。
本書はノートの記録法だけでなく、読み返すためのさまざまな工夫とコツもご紹介します。

ユビキタス・キャプチャー、毎日レビュー、週次レビューの「3ステップ活用法」を軸に、ハイパーリンク、タグづけ、アイコン表示、ページ拡張、索引作り、スレッド表示、小口カラーリング、切れ込みなど、ノートを見返すための手法はたくさんあります。

また、EvernoteやGoogle Calendarなどのデジタルツールとの使い分け、
さらには、ペンの持ち歩き法から、拡張ポケット活用法、複数ノートの持ち歩き法など、想像力を刺激するDIYのテクニックを多数ご紹介します。

モレスキンノートと組み合わせる文房具も、相性のいいペンから付箋、ラベル、ペンホルダー、スタンプ、ポケットカッター、カメラまで満載です。
モレスキン社制作協力のため資料性も高く、繰り返して読める1冊です。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ヘミングウェイ、ピカソ、ゴッホ、チャトウィンの時間が刻まれた世界で一番愛されるノート、待望の世界初ガイドブック。自由であるがゆえに世界中でその使い方が熱く議論される奇跡のノート。その中から仕事とプライベートで今すぐ実践できる活用法を厳選して紹介。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 なぜ、モレスキンノートが選ばれるのか/第2章 モレスキンノートに人生を入れる/第3章 モレスキンノート「3ステップ活用法」/第4章 モレスキンノート「ビジネス活用術」/第5章 モレスキンノート「生活活用術」/第6章 モレスキンノート「DIYカスタマイズ術」/第7章 モレスキンノートと相性のいい文房具

著者情報(「BOOK」データベースより)

堀正岳(ホリマサタケ)
1973年アメリカ、イリノイ州生まれ。ライフハックや仕事術をテーマとしたブログ、「Lifehacking.jp」管理人。「ライフハックとは人生を変える小さな習慣」をモットーに、クラウド時代のライフスタイルとワークスタイルの話題から、iPhone・iPad・モレスキンなどのガジェットや文具の活用法などを紹介している。理学博士

中牟田洋子(ナカムタヨウコ)
1982年福岡県生まれ。モレスキンにまつわる記事を毎日更新している日本一のモレスキンファンサイト「moleskinerie.jp」「モレスキナリー」の管理人。世界中のモレスキンユーザーのページ紹介、カスタマイズ方法、情報の活用方法、モレスキンに合う文房具、“手書き”や“記録”にまつわる文化記事まで幅広く掲載している。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(207件)

総合評価
 3.45

ブックスのレビュー(17件)

  • はっきり言って期待外れ・・・
    ゆぅたんlove
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2010年09月13日

    期待しすぎだったのか予約までして購入したのに、失敗したぁって感じです。店頭で内容を見てたら買ってません。
    参考例も巻頭数ページで、ほとんどどこかの本で見たことのあるような活用術がだらだら。
    ほぼ日ガイドブックのようなものを期待していたので、読んでいて面白い本ではありませんでした。
    値段も高い・・・

    8人が参考になったと回答

  • (無題)
    ・ちゃく・
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2010年10月22日

    販売前から噂にわくわくして買ってしまいました。内容はそれなりに面白かったですが、値段に見合ってるかと言われると…焦らず書店で中身を確かめて納得してから買った方が後悔がなかったかもしれません。

    2人が参考になったと回答

  • モレスキンにとどまらないノート術
    OKETA
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2010年09月28日

    「ノート術」だけあって、モレスキンの書き心地の良さや持ち運びの快適さよりも、ノートとしての使いやすさが書かれている。
    インデックスを付けてハイパーノートにしたり、見開きを4分割して書き込むなど、なるほどと思うアイディアを披露。
    この手の本はチープなアイディアばかりでうんざりすることもあるが、高級ノートの本や著者の品位のためか、なかなかいい。

    2人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
2件

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ