スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 社会科学

「日本ダメ論」のウソ マスコミ・官僚に騙されるな!日本は崩壊しない! (知的発見!BOOKS)

1,047(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)


ある日、この国は破産する
日銀が金融緩和をすればハイパーインフレになる
財政破綻となれば、金利は急上昇する
デフレの原因は人口減少である
官僚の判断には国民の知らない深い理由がある
「平和憲法」の改正は戦争につながる
ポツダム宣言の受諾で日本は無条件降伏した
中国に土下座すれば日本は守れる…全部ウソ!

ベストセラー『日本は破産しない!』で注目の勝間和代の最強ブレーンが、メディアにはびこるウソを完全論破!

これが「不安の正体」だ!


勝間和代氏推薦コメント
日本で流れているほとんどの話は、「権力者のポジション・トーク」だということが、この本を読めば明確になるはず!!
宮崎哲弥氏推薦コメント
「国民がダメなんじゃない。政治やメディアがダメにしているだけ」って超正論だろ!



【著者について】

上念 司(じょうねん・つかさ)

1969年、東京都生まれ。
中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属。
日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。
2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。
2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。
現在、勝間和代のブレーンの一人として、主に金融政策、財政政策、外交防衛政策等のリサーチを行っている。



【目次】
序章 それでも日本は破産しない!--「国家破綻論」のウソ
辛坊兄弟の『日本経済の不都合な真実』はトンデモ本だ
金融緩和をしてもハイパーインフレにはならない ほか
第1章 メディアに蔓延る「ウソ」を見破れ!--常識のウソ
日本経済の何が「悪」かを読み解く
ベストセラー『デフレの正体』のウソを読み解く ほか
第2章 「みんなの言うこと」は意外と正しい!--「お上性善説」のウソ
公務員制度改革が幻に終わった本当の理由
「お上性善説」の悲劇……「日銀貴族」のホンネ ほか
第3章 これが「ダメ日本論」のカラクリだ!--マスコミのウソ
ねじ曲げられた「神の国発言」の真意
ニュースの間違いの探し方 ほか
第4章 憲法は改正してもいい!--「平和憲法」のウソ
第9条の条文に問題あり
日本国憲法では領土問題に対応できない ほか
第5章 中国に土下座しても日本は守れない!--領土問題のウソ
ランドパワーの地政学から日本は守れるか
アメリカが日本を守るとき、守ってくれないとき ほか

内容紹介(「BOOK」データベースより)

これが、国民に隠されている「不都合な真実」だ!ベストセラー『日本は破産しない!』で注目の勝間和代の最強ブレーンが、メディアにはびこるウソを完全論破!これが「不安の正体」だ。

目次(「BOOK」データベースより)

はじめに 「日本ダメ論」は完全に論破できる/序章 それでも日本は破産しない!-「国家破綻論」のウソ/第1章 メディアにはびこる「ウソ」を見破れ!-常識のウソ/第2章 「みんなの言うこと」は意外と正しい!-「お上性善説」のウソ/第3章 これが「日本ダメ論」のカラクリだ!-マスコミのウソ/第4章 憲法は改正してもいい!-「平和憲法」のウソ/第5章 中国に土下座しても日本は守れない!-領土問題のウソ/おわりに 日本銀行とゼントラーディ軍

著者情報(「BOOK」データベースより)

上念司(ジョウネンツカサ)
1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。現在、勝間和代のブレーンの一人として、主に金融政策、財政政策、外交防衛政策等のリサーチを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(8件)

総合評価
 3.25

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    Joshua1968
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2011年05月19日

    官僚や大手企業とマスコミによる情報操作の実態。 「定説」や「常識」として流布されている事柄の根拠を疑い背景にある利害関係を見極める。 なんだ。 今更言われなくても普段からやってる。 とはいえ著者ならではの角度から著者流のロジックで論破している点はなかなか読ませます。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
上念司

追加する

お気に入り新着通知

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ