ちょっと待った?
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > イラスト

新装 ぼくを探しに

1,650(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍 (単行本)

商品情報

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

よく一緒に購入されている商品

  • 新装 ぼくを探しに
  • だいじょうぶ だいじょうぶ
  • いのちのまつり
  • 新装 ぼくを探しに
    S・シルヴァスタイン
    1979年04月発売 / 講談社
    1,650(税込)
    在庫あり
  • いとう ひろし
    1995年10月発売 / 講談社
    1,100(税込)
    在庫あり
  • 草場一壽
    2004年10月発売 / サンマーク出版
    1,650(税込)
    在庫あり
  • 合計 4,400(税込)
    • 買い物かごに商品を追加することができませんでした。
    閉じる

    商品説明

    内容紹介

    洋書版はこちら!

    内容紹介(情報提供:絵本ナビ)



    「何かが足りない それでぼくは楽しくない足りないかけらを 探しに行く」ころがりながら、歌いながら、足りないかけらを探します。みみずと話をしたり、花のにおいをかいだり、楽しみながら、野を越え、海を越えて進みます。かけらを見つけますが、小さすぎたり、大きすぎたり。ぴったりだと思っても、落としてしまったり、きつくくわえすぎて壊れてしまったりします。そしてとうとう、ぴったりのかけらに出会います。「はまったぞ ぴったりだ やった! ばんざい!」ところが・・・。


    これは 児童書ではなく 他のコーナーにありました
    大人 自分探しの 思春期の人の絵本かなー

    何かが足りない それを探しにいくのです
    ころがりながら かけらを探している  歌いながら
    いろんな日があります 暑いときも 雨のときも  雪の日も

    探していると 何かを見つけるのです
    立ち止まって 見つけたものと 会話しながら・・・・

    不完全な自分を知ったとき 自分探しの旅をするのですね

    そして 自分の相棒を見つけようと 探し回るのです
    でも     なかなか 自分に ピッタリの 相棒は見つかりません

    もしも 相棒が見つかっても   やっぱり 満足はできず
    自分探しをしているのですねー

    哲学的な  お話です

    自分探しを いつまでも 続けながら 人間は生きていくのですね

    そんなことを感じながら 読んでいました

    その人 その人の 感じ方があり 自分探しもまた それぞれ違うと思います(にぎりすしさん 60代・京都府 )

    【情報提供・絵本ナビ】

    内容紹介(出版社より)

    さあ どうぞシルヴァスタインのふしぎの世界へ。
    倉橋由美子がご案内します!

    この魅力的で心にしみるイラスト物語が、地球の上で、花のように、風のように読まれ続けているわけーーを、あなたも見つけてください。

    何かが足りない
    それでぼくは楽しくない
    足りないかけらを探しに行く
    ころがりながらぼくは歌う
    「ぼくはかけらを探してる、足りないかけらを探してる、
    ラッタッタ さあ行くぞ、足りないかけらを……」

    関連特集

    商品レビュー(235件)

    総合評価
     4.51

    ブックスのレビュー(55件)

    • (無題)
      OKIRAKUKAYANO
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2006年12月16日

      大学生のころに、買ってずっと持っていました。。いつも、これが心に残っていて、今回は、中学時代からのお友達に、クリスマスプレゼントしました。
      学生の頃に読んだ感じと、主婦になった今、読んだ感じでは、全く、感じ方、捕らえ方が違ってきた気がします。その時の気持ちによっても、読み方が変わってきますが、人間は、ずっと何かを探して生きているんだなぁ。。とつくづく、思います。ぜひ、一度、手にしてほしい1冊です。

      3人が参考になったと回答

    • (無題)
      購入者さん
      評価 4.00 4.00
      投稿日:2005年12月19日

      子どもにはやや伝わりにくいかもしれない。
      大人が読み、少し考えたときにその本当に意味するところが見えてくる絵本です。

      3人が参考になったと回答

    • (無題)
      購入者さん
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2007年01月15日

      子供の頃はシンプルさと言葉のリズムに惹かれ、10代後半に奥の深さに気付きました。読む人の年齢や環境によっていろんな解釈ができる素敵な本です。実家に置きっぱなしにしちゃったので、また買っちゃいました。リビングに置いて、上の子にも下の子にも親しんでもらえたらいいなぁと思います。

      2人が参考になったと回答

    ブクログのレビュー(180件)

    • 評価5.005.00
      投稿日:2024年10月02日

      「だめな人と だめでない人のために」という冒頭の一文ですっかり心を掴まれてしまった。自分には何かが足りず、楽しくないと感じるぼくは転がりながら色んなかけらと出会っていく。ついにピッタリはまるかけらと出会えたと思ったら、これまで楽しんでいたことができなくなった。

      完璧な存在などはじめからいないものだし完璧である必要も全くないということ、自分の足りない部分を他者に求めることの愚かさなど、シンプルな言葉と線のなかに様々なメッセージが詰まっているように感じた。何かが足りないからこそ楽しめることがあり、孤独な時間があるからこそ豊かな感情が生まれると信じたい。

    • 投稿日:2024年10月02日

      配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。
      https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=01431915

    • 投稿日:2024年09月29日

      #65奈良県立図書情報館ビブリオバトル「贈りたい本」で紹介された本です。
      サンジョルディの日にちなんで2部制の内の2部。
      1部は通常のビブリオバトル、2部は奈良県内の書店員さんによるエキシビジョンマッチでした。
      2016.4.16
      https://m.facebook.com/events/1701471486762147?view=permalink&id=1715051485404147

    楽天ブックスランキング情報

    • 週間ランキング(2025年02月10日 - 2025年02月16日)

       :第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第833位(↓) > 美術:第356位(↓) > イラスト:第156位(↓)

    • 日別ランキング

      ランキング情報がありません。

    在庫あり

    残りあと46

    今からのご注文でなら
    2月25日(火)にお届け

    個数 

    お気に入り新着通知

    未追加:
    2件

    追加する

    お気に入り新着通知

    [ 著者 ]

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ