対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 健康法

図解本当はすごい「ラジオ体操」健康法 一番かんたんにできて、カラダによく効く!

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2007年07月
  • 著者/編集:   ラジオ体操研究会湯浅景元
  • 出版社:   中経出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   126p
  • ISBN:   9784806127758
  • 注記:   付属資料:CD1

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

長寿ニッポンの元気の源。腰痛、肩こり、運動不足解消。アンチエイジングに効果抜群。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 症状別ラジオ体操活用法(「ラジオ体操プラスα」で、不快な症状がみるみる軽くなる/硬くなった体を柔軟にしたい/腰痛が慢性化してつらい/頑固な肩こりを解消したい/ちょっと歩いただけで疲れてしまう/不眠に悩んでいる/どうにも倦怠感がとれない/最近「背中が丸まっているよ」といわれた/すぐに息が切れてしまう/中年太りを食い止めたい/どうも胃腸の調子がよくない/他にもまだある「湯浅先生のプラスワン・アドバイス」)/第2部 正しいラジオ体操(第一・第二)/第3部 ラジオ体操資料館(ラジオ体操には“お手本”があった/記念事業から皇国精神徹底の場へ/ラジオ体操再開への道/ごほうびが楽しみだった夏休みのラジオ体操/高齢化時代に向けた「みんなの体操」)

著者情報(「BOOK」データベースより)

湯浅景元(ユアサカゲモト)
1947年名古屋市生まれ。中京大学体育学部卒業後、東京教育大学(現筑波大学)大学院体育学研究科修士課程修了、その後、東京医科大学で学ぶ。医学博士、体育学修士。現在、中京大学体育学部教授として「コーチング論」「スポーツ環境論」を指導するほか、一流スポーツ選手の技術分析や、市民の健康づくりのための運動研究の分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(20件)

総合評価
 4.00

ブックスのレビュー(19件)

  • 購入者さん
    評価 2.00 2.00
    投稿日:2008年07月24日

    体操の各動作を解説したイラストが可愛らしくデフォルメしすぎて、細かいところがわかりません。リアルな人体イラストでやってほしかった。

    6人が参考になったと回答

  • ラジオ体操のコツ
    へたれや
    評価 2.00 2.00
    投稿日:2008年10月09日

    冒頭に目的別のストレッチや筋トレの方法が載っています。
    あとはラジオ体操第1第2それぞれの動作の図解が載っています。
    冒頭部分は参考にはなりましたが、体操の解説の図がとにかく分かりづらい。
    足首の向きはどちらなのか、膝はどの程度曲げるのか。
    ラジオ体操の楽譜についてくる動作説明の方が参考になりそうです。

    3人が参考になったと回答

  • 購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2008年02月01日

    CD付きでいいですね。得した気分になれます。

    2人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
2件

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:美容・暮らし・健康・料理

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ