1,870円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
湖国の暮らしと植物。伝統の祭りや行事に織り込まれ文学作品の題材として、また特産物や季節の風物詩として人々の暮らしに深くかかわってきた植物たちの話題。
新春-お正月(門松と正月のはな/正月のお飾り ほか)/初春-立春~春分(節分行事/湖北の盆梅 ほか)/春-春分~立夏(春彼岸のはな/霊仙の福寿草 ほか)/初夏-立夏~夏至(端午の節句と菖蒲葺/卯月の八日の高花 ほか)/夏-夏至~立秋(麦の秋と半夏生/茅の輪・夏越の祓い ほか)/初秋-立秋~秋分(盆のはな/赤樫の野神さん ほか)/秋-秋分~立冬(秋彼岸のはな/中主町産「日本晴」 ほか)/初冬-立冬~冬至(奥島の郁子/高島扇骨 ほか)/冬-冬至~(千野のせんりょう/中洲ふれあいの灯 ほか)
まだレビューがありません。 レビューを書く
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
吉本ばなな
660円(税込)
瀬知 洋司
1,760円(税込)
藤井 英子
1,540円(税込)
講談社
1,459円(税込)
ヴァジム・ゼランド
1,980円(税込)