1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
三代続く日本の小さな工場で、職人がひとつひとつ心をこめて仕上げた鍋。「バーミキュラ」初のレシピ本。究極の無水調理満載。
1 バーミキュラで無水調理(かぼちゃの煮っころがし/ギリシャ風ホットベジマリネ ほか)/2 バーミキュラでローストする(ふっくらハンバーグ/ローストポーク ほか)/3 バーミキュラで揚げる(ミラノ風ポークカツレツ/ジューシーから揚げ ほか)/4 バーミキュラでごはんを炊く(エスニックチキンライス/シーフードパエリア ほか)/5 バーミキュラでパンを焼く、お菓子を作る(プレーンブレッド/簡単バナナブレッド ほか)
岩崎啓子(イワサキケイコ)
料理研究家・管理栄養士。雑誌、書籍、メニュー開発、テレビ出演など幅広く活躍中。「野菜をたっぷり食べられる、ヘルシーで丁寧な家庭料理」の提案に定評があり、数々のロングセラーを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バーミキュラ鍋を頂いたので、レシピ本が欲しくなり購入しました。
楽天ブックスから購入したのですが、この本、小さいんですね。
写真を見て勝手にA4サイズだと思っていました。
届いたら小さくてびっくり。
ちょっと見づらいかな・・・。
レシピの内容はおいしそうなものばかりで、試してみたいと思わせました。
3人が参考になったと回答
バーミキュラの特性を生かしたレシピが、
◎無水料理
◎ロースト
◎揚げもの
◎ごはんもの
◎パン・お菓子
というカテゴリー別に紹介されています。
ぶり大根、かぼちゃの煮っころがし、焼き豚、豚の角煮、
ローストポーク、蒸し野菜など試してみましたが、
どれも、素材の持ち味が引き出されていて、
味付けも絶妙で、とてもおいしかったです。
これを見ると、重いお鍋なのに、毎日使いたくなります。
実際、ほぼ毎日使っていますし、
バーミキュラがもう1つあれば、
同時に他のものもできるのに・・・と思うほどです。
バーミキュラをお持ちであれば、
使い方を習得する最初の教科書としてよい本だと思います。
3人が参考になったと回答
お鍋を注文中なので、先に予習をしようと購入しました。
バーミキュラ誕生の話からお鍋の特徴なども書かれているので、バーミキュラ初心者には有難い本です。
レシピも、スーパーに行けば揃えられる食材を使っているので実用使いにいいと思います。
お鍋が届くのが待ち遠しいです(^v^)
2人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
川島隆太
1,540円(税込)
川島隆太
1,540円(税込)
両@リベ大学長
1,650円(税込)
ケイシー・ミーンズ
2,420円(税込)
佐藤 加奈子
1,705円(税込)