クスノキの番人
本屋大賞決定!
現在地
トップ >  > 文庫 > 漫画(コミック)

火の鳥 4 鳳凰編 (角川文庫)

748(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍 (文庫)

商品情報

  • 発売日:   1992年12月08日頃
  • 著者/編集:   手塚 治虫(著)
  • シリーズ:   火の鳥
  • 関連作品:   火の鳥
  • レーベル:   角川文庫
  • 出版社:   KADOKAWA
  • 発行形態:   文庫
  • ページ数:   376p
  • ISBN:   9784041851043

商品説明

内容紹介(出版社より)

永遠の命とはなにか。不死の〈火の鳥〉を軸に、人間の愛と生、死を、壮大なスケールで描く。天才手塚治虫が遺した不滅のライフワーク。各巻カラーイラストの表紙、巻頭に十六頁カラーを掲載。

関連特集

商品レビュー(42件)

総合評価
 4.73

ブックスのレビュー(11件)

  • 期待どおり
    ぬま92
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2017年01月28日

    中2の孫へのプレゼントでしたが、興味を持ったので良かったです。残りの号も贈りたいと思います。

    0人が参考になったと回答

  • ためになる漫画
    タッペンス
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2010年08月16日

    間違いない楽しくてためになる漫画No.1 です。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2010年07月24日

    火の鳥大好きです。ブッダもそうですが、「生きる」ってことについてすごく考えさせられる漫画です。ていうか、もう漫画の域は超えてるよなー。。
    高校生のときハードカバーの火の鳥を全巻揃えたのですが、結婚して家を出た今、今度は永久保存版として改めて揃えたくて全巻大人買いしました。
    ちなみに私はハードカバー版よりも、コンパクトにまとまったこの文庫サイズが好きです。

    0人が参考になったと回答

ブクログのレビュー(31件)

  • 評価4.004.00
    投稿日:2024年01月17日

    火の鳥の中に一貫して流れている
    テーマのひとつが宗教と政治
    人を精神的に安らかにさせるのが
    本来の宗教なのに
    いとも容易く人をしばつけ
    支配するものとして使えるものだと
    恐ろしく思う

    ブックオフにて取り寄せ

  • 評価5.005.00
    投稿日:2023年10月15日

    輪廻転生。
    一寸の虫にも五分の魂。
    怒りの力。
    大仏は権力の象徴。
    生きるということ。

    また読み返したい。

  • 評価5.005.00
    投稿日:2023年07月16日

    子供の頃角川でアニメ映画化され、ファミコンソフトで発売された鳳凰編、というのが自分の鳳凰編に対する記憶だった。
    当時のコナミらしくいいアクションゲームだったが、当然主人公が我王で仏師だということ以外なんの共通点もない。
    アニメ映画はテレビ放映されて観たはずだが、正直子供では内容もろくにつかめなかった。
    この時我王が腕を失っていることを知ったんだっけな。ゲームだと普通にのみ投げてぴょんぴょん飛び回っているのでわからなかった。
    そういや鬼瓦を作って足場にしていたりもしたっけか。
    今思うと物凄い原作無視だわ。
    まあ当時の技術で鳳凰編をどうゲームに出来たって原作通りには作りようなかっただろうけど。

    映画が86年、ゲームが87年らしいので、改めて本編を読んだのは30年以上経ってからということになる。
    というわけで一気に読み切った。
    やっぱり手塚漫画らしくメタフィクションが酷い。
    しかしそれでもなおこの世界観は濃すぎて引き込まれるなあ。
    我王と茜丸の対比、そこで関わる人物のその後の螺旋の繋がりよう、これまでよりも段違いで複雑にして濃厚だった。
    しかしテーマとしては非常にわかりやすい。
    人気があり有名なのもよくわかった。

    若干話が逸れるが、解説で手塚治虫が共産党と関わりがあったという一文を見た。
    なるほどたまに出てくる反権力賛美の思想はそんなところから来ていたのかとちょっと納得してしまった。
    鳳凰編でもちらりとそんな話がある。
    手塚作品を考える上で押さえておくべきポイントだと思う。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
2件

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

ランキング:文庫

※1時間ごとに更新

  1. 1
    【予約】この声が届くまで
    【予約】この声が届くまで

    上田竜也

    1,760円(税込)

  2. 2
    青い壷 新装版
    青い壷 新装版

    有吉 佐和子

    847円(税込)

  3. 3
    短篇七芒星
    短篇七芒星

    舞城 王太郎

    770円(税込)

  4. 4
    教誨
    教誨

    柚月 裕子

    891円(税込)

  5. 5
    マスカレード・ゲーム
    マスカレード・ゲーム

    東野 圭吾

    990円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ