 |
 |
ポケットティッシュ、たまってませんか?街中を歩けば、一回は配る姿を目にしますよね。そんなポケットティッシュ大国日本にお住まいのみなさま!貰ってきたはいいけど、出番がなくてそこら辺に放置していませんか?そんなときにこのポケットティッシュボックスを使ってみてください。色々なパッケージがあって統一感が無いティッシュもこのボックスに入れればアラ不思議!こんなにおしゃれに見えちゃいます♪
|
|
|
貰ったはいいけど家では家庭用のボックスティッシュを使うし、ポケットティッシュって案外使わないもの。もったいないからと言って、いざ使おうとしても一個の量が少ないし、継続して使うのが面倒くさくて、また知らず知らずのうちにたまってゆく・・・もうどうしたらいいの~!と、お嘆きの方にこちらはオススメ!このボックスならポケットティッシュが4~5個(約40枚)も入ります。これならまとめて入れておけば連続して使えるから自然と消化できますね。ビニールそのままでも入れられるし、ラクチン♪取り出しにくい場合&一つずつビニールを開けるのがめんどくさい方は、ティッシュをビニールから出してボックスの中にそのまま入れると取り出しやすく、使いやすくなりますよ。 |
 |
 |
サイズは普通のBOXティッシュサイズの約4分の1の大きさ。手のひらサイズでとってもコンパクト!オフィスの机の上、リビング、車の中、書斎、メイク台、キッチン、リビング…ちょっとした隙間やスペースがあればどこにでも置くことが出来るので、何個も置きたくなっちゃう。木の自然な仕上がりで、北欧インテリア、和室、モダン・・・ どんなインテリアにもマッチ。もちろん安心のメイドインジャパン!こだわりの日本製! |
|
 |
|
 |
 |
スッキリ見せて、おしゃれに節約生活♪カラーは自然な木目を生かしたナチュラルな4カラー。(ブラックのみツヤあり塗装。)違う色を何個か揃えて、フタはブラック×本体はナチュラル…というように違う色を付け替えて、自分仕様にカスタマイズしたり楽しむこともできます。ポケットティッシュを意味もなくためて、もはやコレクション化してしまっているあのヒトに、花粉の洗礼をあびていたりアレルギーなどに悩まされてティッシュが手放せないあのヒトに、プチギフトで贈ったら喜んでくれるかもっ♪
|
 |
|

GreeerとはGreenな人たちという造語です。本質的に環境にイイことをする人たちになろうという意識を共有するブランドです。Greenからイメージする言葉として、植物、自然、癒し、地球にやさしい3R(リデュース・リユース・リサイクル)など、本来の意味から派生した環境保全・・・ これらのイメージに共通してるのは、本質的に『イイ』と感じることなのです。
Greenerでは
■国内生産へのこだわり
■モノを作るにも廃棄するにも、環境に負担の少ない素材を使い、天然の素材の色を生かす。
■モノを使い捨てでなく、大事に永く使えるようにする。
これらの考えに基づいたモノ作りをしています。 |
|

※本品は素材に天然木を使用しているため、色合いや木目の模様が1つ1つ異なりますので、ご了承くださいませ。
|
|