★仕様
リバーシブルジャケット仕様(予定)
泡沫候補の知られざる衝撃の実態に迫るエンタテインメント・ドキュメンタリー!
・負ケルトワカッテ、ナゼ戦ウ。
・あなたはまだ、負けてすらいない。
負けると分かっていても闘いを挑むー 誰しもが負けると思っていた闘いの為に鍛え続けるロッキー・バルボアのように、本作の登場人物たちは 勝つ見込みのない闘いにも、己と世界のために闘い続けます。選挙とは立候補のもとに成り立つシステムです。それが政党や団体によって支援された受かる見込みのある候補者たちだけのものになりつつあるのが今日の日本ですが、本来選挙とは誰もが声を挙げられるように出来ています。映画『立候補』に登場する泡沫候補たちは、選挙に勝つため、政治家になるために闘うだけではなく、自らの信念を貫く様を人々に 見せようと孤軍奮闘しています。その姿がおかしくもあり感動的でもあるのはなぜでしょうか。それは、行動を起こす人々に対して“ツッコミ”をいれたり、嘲笑したりしがちな現代に生きる私たちへのアンチテーゼに見えるからなのかもしれません。何をしたいかよりも、どう見られるかが勝ってしまう、今の私たちの姿に気付かされるのです。奇異な行動を取る泡沫候補たちを劇場に観に来て、笑いながら、最後にはなぜか感動してしまう力を本作品はもっています。監督は新鋭・藤岡利充。製作を手掛けた木野内哲也との二人三脚で困難な撮影を経て、本作を完成させました。二人はこれまでもコンビで制作を続けており 本作にもその独特なコンビネーションが活かされています。
<収録内容>
[Disc]:DVD
・画面サイズ:16:9ビスタサイズ
・音声:(1)日本語 ドルビーデジタル2.0Chステレオ/(2)オーディオコメンタリー 日本語 ドルビーデジタル2.0Chステレオ
▽映像特典予定
「その後の立候補」(仮題)10分
▽音声特典
藤岡監督と木野内プロデューサーによるオーディオコメンタリー
<キャスト>
マック赤坂
羽柴誠三秀吉
外山恒一
高橋正明
中村勝
櫻井武
ほか
<スタッフ>
監督:藤岡利充
製作総指揮&撮影:木野内哲也
製作補:赤間哲也
音楽:田戸達英(主題歌)
岩崎太整
佐藤ひろのすけ
製作:明るい立候補推進委員会・word and sentense LLC
<ストーリー>
2011年11月。橋下徹が仕掛けた40年ぶりの大阪府知事市長W選挙。大阪は橋下維新か?反橋下か?まっ二つに割れ、沸いていた。そこに現れた場違いな泡沫候補たち。スマイル党総裁「マック赤坂」、二度目の府知事選「高橋先生」、7歳の娘をもつ61歳「中村パパ」。なぜ彼らは300万円の供託金を支払ってまでして、敗北必至の選挙に立候補するのか?伝説の政見放送「外山恒一」、泡沫の最高峰「羽柴秀吉」も外野参戦。この映画は、歴史に残ることのない、存在を消し去られた敗者の記録である。
(C) 2013 word and sentence