スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育

小学校もらってうれしい!学級通信のつくり方アイデア30

2,095(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍 (単行本)

商品情報

  • 発売日:   2009年12月
  • 著者/編集:   上条晴夫
  • 出版社:   ぎょうせい
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   133p
  • ISBN:   9784324088234

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
/3

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ただでさえ忙しい先生方のために、手軽に実践できるアイデアを満載。1つのアイデアにつき見開きが基本の読みやすい構成。通信の実物も多数収録。家庭とのコミュニケーションツール、学習支援ツールとしての活用法がわかります。「学級通信5つの失敗物語」では、よくあるクレームや意外なトラブルの例を紹介。好きな言葉や目指すクラス像からタイトルを探せる「タイトル用語集」も充実。保護者と児童が「もらってうれしくなる」学級通信づくりのコツをまとめました。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 学級通信の役目(学級通信を学級経営に活かす!/子どもと学級通信ー教師の共感や感動のメッセージを伝えたい ほか)/第2章 「事例」から学ぶ学級通信づくりのポイント(低学年の事例/中学年の事例 ほか)/第3章 「失敗」から学ぶ学級通信づくりのポイント(「学級通信」5つの失敗物語/絶対にやってはいけないこと ほか)/第4章 学級通信のつくり方入門(第1号完成までのステップと記事作成の実際/記事テーマの例 ほか)/第5章 すぐに役立つ学級通信のアイデア集(タイトル用語集/第1号はこんな通信を! ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

上條晴夫(カミジョウハルオ)
東北福祉大学准教授。小学校教師、児童ノンフィクション作家を経て、現職。「NPO法人授業づくりネットワーク」「実践!作文研究会」など複数の研究グループの代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

メーカー取り寄せ

通常6~16日程度で発送

商品確保が難しい場合、3週間程度でキャンセルとなる可能性があります。

取り寄せに関して

個数 

お気に入り新着通知

未追加:
上条晴夫

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ