対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 楽譜 > その他 > 書籍・辞典

奇跡講座入門 講話とQ&A

2,200(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍版

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

『奇跡講座』(別称「奇跡のコース」「ACIM」など)を学ぶ全ての人に向けて『コース』理解における第一人者、ケネス・ワプニックがやさしく語る入門書。『コース』の全体像が初めて見えてくる。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 『奇跡講座』の背景(ヘレンとビル/『講座』口述の開始と筆記作業/編集、完成/出版)/第2章 一なる心の状態ー天国の世界(『講座』における二つのレベル/第一レベルー実相/神・聖霊・キリスト)/第3章 間違った心の状態ー自我の思考体系(罪、罪悪感、恐れ/否認と投影/罪悪感を必要としている自我/攻撃と防衛のサイクル/特別な関係/特別性の三つのパターン)/第4章 正しい心の状態ー聖霊の思考体系(怒りと赦し/奇跡の意味)/第5章 イエスーその生涯の目的(因果律ー原因と結果/手本としてのイエス)

著者情報(「BOOK」データベースより)

ワプニック,ケネス(Wapnick,Kenneth)
心理学博士。1968年、アデルファイ大学より、臨床心理学の博士号を取得。1972年にヘレン・シャックマンとウィリアム・セットフォードに出会い、1973年から『奇跡講座』を自らのライフワークと自覚し、以後、その解説や執筆に従事。1983年に、妻グローリアと共に、『奇跡講座』教育機関である「奇跡講座のための財団(FACIM)」を設立し、ワークショップなどを開催している

加藤三代子(カトウミヨコ)
米国ペンシルベニア州マンスフィールド州立大学卒業(イギリス文学専攻。キリスト教と西洋哲学にも親しむ)、オハイオ州立大学大学院卒業(日本語言語学・日本文学で修士号取得。更に、政治学科国際関係論修士課程でコースワークを修了)。米国人学生対象の日本語教育の道を進み始めるが、翻訳業に転向。在米の二つの国際組織本部の翻訳者としての翻訳経験、通算12年。その他、フリーの翻訳経験多数(米国連邦政府下の研究機関対象から、スピリチュアルな分野まで多様)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(11件)

総合評価
 4.73

ブックスのレビュー(8件)

  • わかりやすい
    みずねこ110
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2014年12月04日

    これから、奇跡のコースを読むのに入門書としてわかりやすく書かれていました。

    1人が参考になったと回答

  • 入門としてもより深く理解するのにも有効
    nobu8aoki
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2017年04月07日

    分離感を認識し,すべてが一つにつながっている意識に
    向きを修正することを教えてくれる『奇跡講座』ですが,
    読んでいるとわかりにくい概念がいくつも出てきます。
    「精霊」「心眼(ビジョン)」「神聖な関係」って何だろう?
    と不思議に思いながら読んでいました。
    これらにより具体的な解説を加えてくれるのが
    この入門編です。
    本編の3部作は具体的なたとえ話が皆無に近いので
    同じ本質を別の表現から取り込むことで
    理解が深まります。
    220ページ程度で価格も2000円程度なので
    『奇跡講座』本編が量的にも金額的にも重過ぎると
    感じる方におすすめです。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2016年03月15日

    もう一つの方のワークブックを毎日やっているのですが基本が出来ていないので、改めて勉強するために購入しました
    訳がこちらの方が入ってきやすい
    こちらの訳者の本(ワークブックやテキスト)を購入しようと思いました

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年03月31日 - 2025年04月06日)

     :第-位( - ) > 楽譜:第1453位(↑) > その他:第291位(↑) > 書籍・辞典:第205位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
3件

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

ランキング:楽譜

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ