946円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
人類史上初!ブラックホールの撮影に成功した科学者がその舞台裏を大公開!
宇宙は人間に都合よくできている!?
・宇宙のはじまりは、10のマイナス33乗センチメートル以下の種
・10000000000000000000000個以上の星が宇宙にはある
・人間の身体は星の残骸でできている!?
・太陽がもっと小さければ「地球人」は「金星人」になっていた!?
・人間がブラックホールに吸収されるときスパゲティのように細長くなる
・ブラックホールのそばでは時間が止まる
・多くの天文学者は「宇宙人」がいると考えている!?
・巨大ブラックホールが銀河誕生の鍵を握っている!?
【目次】
第1章:宇宙の成り立ち
第2章:太陽系の不思議を探せ!
第3章:奇妙な天体「ブラックホール」
第4章:巨大ブラックホール発見までの道のり
第5章:ブラックホール撮影の裏側
第6章:これからの宇宙像と人類の未来
宇宙は人間に都合よくできている!?人類史上初!ブラックホールの撮影に成功した科学者がその舞台裏を大公開!
第1章 宇宙の成り立ち/第2章 太陽系の不思議を探せ!/第3章 奇妙な天体「ブラックホール」/第4章 巨大ブラックホール発見までの道のり/第5章 ブラックホール撮影の裏側/第6章 これからの宇宙像と人類の未来
本間希樹(ホンママレキ)
1971年、米テキサス州生まれ、横浜育ち。国立天文台水沢VLBI観測所所長。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程を修了し、博士(理学)の学位を取得。専門は、超高分解能電波観測による銀河系天文学。特に、銀河系の構造研究と、巨大ブラックホールの研究。現在、EHT(Event Horizon Telescope)プロジェクトに日本側の責任者として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
解説が判りやすかったです。後日著者からサインもいただきました。
0人が参考になったと回答
この本には、突飛な仮定が登場する。
・超新星爆発で重い元素が作られなかったら。
・重力が存在しなかったら。
・人類が生まれる前に宇宙が縮小したら。
・ダークエネルギーとダークマターの割合が違っていたら。
・天の川銀河が渦巻銀河ではなく、違うタイプの銀河だったら。
・太陽のの質量が二倍おおきければ。
・地球と火星が入れ替わっていたら。等々、
宇宙を語るに仮定を持ち込めば無数にある。「宇宙の奇跡を科学する」題に照らし、宇宙を奇跡するになってないナンセンスであり、読者を見下していると感じた。
0人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
二宮 和也
1,100円(税込)
石丸伸二
1,188円(税込)
近藤 一博
1,100円(税込)
養老 孟司
968円(税込)
門田隆将
1,210円(税込)