|  |
|  |
※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。
|
|
商品の特徴0ヵ月から1歳のお誕生日頃までです。 開け閉めかんたん さっと溶けます。 アラキドン酸(ARA)67mg配合※1 DHA100mg配合※1 日本初!※2母乳の範囲まで配合しました! ※1)100gあたりの含有量 ※2)当社調べ 母乳が足りない赤ちゃんに安心してお使いいただけます。 β-ラクトグロブリンの選択分解、β位結合パルミチン酸やα-ラクトアルブミンの配合など、優れた栄養組成により赤ちゃんの成長を支えます。 原料・成分等【原材料】 乳糖、調整食用油脂(豚脂分別油、大豆白絞油、パーム核油、精製魚油、アラキドン酸含有油脂)、乳清たんぱく質、カゼイン、フラクトオリゴ糖、バターミルク、デキストリン、脱脂粉乳、食塩、乳リン脂質抽出物、酵母、ピロリン酸鉄、炭酸Ca、リン酸Ca、炭酸K、塩化Mg、V.C、イノシトール、塩化K、コレステロール、タウリン、V.E、塩化Ca、硫酸亜鉛、シチジル酸Na、V.A、V.D、パントテン酸Ca、ウリジル酸Na、L-カルニチン、ナイアシン、イノシン酸Na、グアニル酸Na、5’-AMP、硫酸銅、V.B1、V.B2、V.B6、カロテン、葉酸、V.K、V.B12 【アレルギー表示】 本品の原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) 乳 【栄養成分表示】 100g当たり エネルギー・・・506kcal たんぱく質・・・11.1g 脂質・・・26.1g 炭水化物・・・57.7g ナトリウム・・・140mg ビタミンA・・・390μg ビタミンB1・・・0.4mg ビタミンB2・・・0.6mg ビタミンB6・・・0.3mg ビタミンB12・・・2μg ビタミンC・・・70mg ビタミンD・・・6.5μg ビタミンE・・・6.2mg ビタミンK・・・25μg ナイアシン・・・3mg パントテン酸・・・4.3mg 葉酸・・・100μg β-カロテン・・・70μg 亜鉛・・・3mg カリウム・・・490mg カルシウム・・・380mg セレン・・・10.4μg 鉄・・・6mg 銅・・・320μg マグネシウム・・・40mg リン・・・210mg コレステロール・・・74mg フラクトオリゴ糖・・・2.0g アラキドン酸・・・67mg α-リノレン酸・・・0.43g DHA(ドコサヘキサエン酸)・・・100mg リノール酸・・・3.6g リン脂質・・・250mg α-ラクトアルブミン・・・1.0g β-ラクトグロブリン・・・0.5~1.0g イノシトール・・・90mg 塩素・・・310mg タウリン・・・28mg ヌクレオチド・・・14mg ラクトアドへリン・・・20~50mg カルニチン・・・10mg 【その他の成分】 灰分・・・2.3g 水分・・・2.8% 用法及び用量【使用方法】 手を清潔にして1回分ずつ調乳し、調乳後2時間以内に使用してください。 飲み残しは与えないでください。 1.消毒した哺乳ビンに、専用スプーンを使用して必要量の「明治ほほえみ」を正確に計っていれます。 専用スプーン1さじ(約2.7g)は、できあがり量20mL分です。 2.沸騰後さましたお湯(70度以上)を、できあがり量の2/3ほど入れ、ミルクが飛び散らないよう、乳首とカバーをつけ、 円を描くようによく振って溶かします(10秒程度)。 3.できあがり量まで沸騰後のお湯、または沸騰後の湯冷ましを足します。 哺乳ビンが熱くなるので、やけどをしないよう十分ご注意ください。 4.乳首とカバーをつけて軽く振り、水に浸すなどしてさましてください。 必ず体温くらいまでさめている事を確認してから飲ませてあげてください。 【使用量の目安】 ・スリキリ1さじ(約2.7g)は、できあがり量20mL分です。 月齢~1/2ヵ月(基準体重3.0kg)・・・1回の調乳量80mL(4さじ)、1日あたりの回数7回 月齢1/2~1ヵ月(基準体重3.8kg)・・・1回の調乳量80mL(4さじ)~120mL(6さじ)、1日あたりの回数7回 月齢1~2ヵ月(基準体重4.8kg)・・・1回の調乳量120mL(6さじ)~160mL(8さじ)、1日あたりの回数6回 月齢2~3ヵ月(基準体重5.8kg)・・・1回の調乳量120mL(6さじ)~160mL(8さじ)、1日あたりの回数6回 月齢3~5ヵ月(基準体重6.8kg)・・・1回の調乳量200mL(10さじ)、1日あたりの回数5回 月齢5~7ヵ月(基準体重7.7kg)・・・1回の調乳量200mL(10さじ)、1日あたりの回数5回(離乳食1回) 月齢7~9ヵ月(基準体重8.3kg)・・・1回の調乳量200mL(10さじ)、1日あたりの回数5回(離乳食2回) 月齢9~12ヵ月(基準体重8.8kg)・・・1回の調乳量200mL(10さじ)、1日あたりの回数5回(離乳食3回) ・赤ちゃんの個人差にあわせてミルクの量や回数を加減してください。 ・離乳食後のミルクの量は、離乳のすすみ具合にあわせて加減してください。 保存方法・消費期限製造国お問合せ先(製造販売元)株式会社 明治 お客様相談センター 東京都中央区京橋2-4-16 TEL:0120-358-369(育児用商品) 受付時間:9:00~17:00(土日祝日、年末年始除く) 広告文責・販売業者株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
|
|
|  |