1,210円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽しく読んで遊んでいたら,いつの間にか算数と国語の力がついてしまうドリル。その確かな指導力で,公立の小学生に算数オリンピックの金メダルを受賞させるりんご塾。そこで子どもたちが学んでいるプリントを市販化。楽しくヒマつぶしして頭良くなろう!
算数と国語の力がつく、思わず解いてみたくなるパズル感覚の100問。話題の塾のパズル教材を書籍化!!算数オリンピック受賞者を多数輩出!遊びながら考える力がメキメキ伸びる。対象:小学1・2年生ぐらいから大人まで。
ステージ1(算数 ダーツたし算1/算数 数字つなぎ1 ほか)/ステージ2(算数 フルーツめいろ1/算数 +-ピラミッド2 ほか)/ステージ3(算数 宝石さがし2/算数 ダーツたし算2 ほか)/ステージ4(算数 いも虫パズル2/算数 10のたし算リンク3 ほか)/ステージ5(算数 フルーツめいろ3/算数 たし算ゆうびん3 ほか)
田邉亨(タナベトオル)
りんご塾代表。1968年、滋賀県生まれ。モーツァルトとサンバが好きで声楽家を志し、名古屋音楽大学に入学するも中退。その後、ニューヨーク市立大学とペンシルバニア州立大学で学ぶ。留学中にニュートンの『自然哲学の数学的諸原理』に感銘を受ける。2000年9月、小学校低学年向けの「算数オリンピック」「そろばん検定」「思考力」を重視した学習教室「りんご塾」を滋賀県彦根市に設立し、2023年4月現在は全国に約50教室を展開中。また、zoomによる「田邉代表オンラインライブコース」でキッズBEE対策講座を開催し、全国から多くの受講生が集まっている。「難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く」を教育信条に、独自の教材を作り、算数オリンピックのメダリストを毎年輩出している
伊豆見香苗(イズミカナエ)
1993年沖縄生まれ。美術大学在学中からアニメ、イラスト、漫画など幅広く制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※1時間ごとに更新
鎌田浩毅
1,980円(税込)
藤瀧 和弘
2,090円(税込)
鈴木 俊貴
1,870円(税込)
池田洋介
1,320円(税込)
矢部 一夫
935円(税込)