2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
ポーカーはさまざまな変数がかかわってくるゲームです。テーブルポジション、フロップのテクスチャー、ハンドへの参加人数、相手のプレイ傾向等々。この『ステップアップポーカー』はそれらの変数を特定し分析する方法、基本的なゲーム状況のパターンに置き換える方法、そしてどんなポーカーの局面でも、十分な知識を持ち、リラックスして自信を持って対処する方法を教えてくれます。
1 ゲーム前とプリフロップ(最初に決断すべきは「決断する」ということ/ポジションという名の宗教/レイズすべきか、せざるべきか(それが問題…ではない)/カード?そんなくだらないカードなんていりません/誰だってブラフする/適応の技術/レイズに対応する)/2 フロップでのプレイ(2つのトピックに関する短い章/フロップでビッグハンドをヒットさせたとき/フロップでビッグハンド、ポジションは不利/多人数ポットでのモンスターハンド/フロップで大きな手を引き当て、ボードの結びつきが強い場合/ドローで素早くプレイする/トップペアでボードはドライ/トップペアでボードはウェット)/3 その他のプレイ(ブラフ/インポジションからのリバープレイ/アウトオブポジションからのリバープレイ/その他のトピック/マネジメント)
デューク,アニー(Duke,Annie)
コロンビア大学で英語と心理学の学位を取得し、卒業後ペンシルバニア大学で認知心理学の修士号を取得。1988年から1991年にかけては全米科学財団の会員。1994年以降、ポーカー界に確たる地位を築き、世界的なプレイヤーとして存在感を示してきた。現在は「スポーツ+ゲーミング連盟」の委員長を務め、またワールドシリーズ・オブ・ポーカーアカデミーでのコーチでもある
ヴォーハウス,ジョン(Vorhaus,John)
ポーカーについて著した数は、語数にして200万語を超えている。著作には『Killer Poker』シリーズや、ポーカー小説『Under the Gun』などがある。他にも『sunshine noir』『The California Roll』『The Albuquerque Turkey』などミステリー小説や映画の脚本も執筆。また世界中を飛び回ってライター向け教育やトレーニングを行っている
松山宗彦(マツヤマムネヒコ)
青山学院大学国際政治経済学部卒業。一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。ニューヨーク州立大学バッファロー校経営大学院卒業。帰国後、「ひゃっほう掲示板」(日本で最も人の集まるポーカー掲示板)主宰者の百方恵二氏とのコラボレーションで、海外のポーカー情報の日本への紹介を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まだレビューがありません。 レビューを書く
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
JTBパブリッシング
3,080円(税込)
ナーツゴンニャー中井
1,870円(税込)
275円(税込)
柴崎 春通
1,650円(税込)
高平尚伸
1,958円(税込)