[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成で50万ポイント山分け!さらに先着限定クーポン配布中!
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

医者が教える食事術2 実践バイブル 20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方70

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2019年08月09日頃
  • 著者/編集:   牧田 善二(著)
  • 出版社:   ダイヤモンド社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   352p
  • ISBN:   9784478106730

この商品を含むセット商品

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

よく一緒に購入されている商品

  • 医者が教える食事術2 実践バイブル
  • 医者が教える食事術 最強の教科書
  • 医者が教えるダイエット 最強の教科書
  • 医者が教える食事術2 実践バイブル20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方70
    牧田 善二
    2019年08月09日頃発売 / ダイヤモンド社
    1,650(税込)
    在庫あり
  • 牧田 善二
    2017年09月23日頃発売 / ダイヤモンド社
    1,650(税込)
    在庫あり
  • 牧田善二
    2021年06月17日頃発売 / ダイヤモンド社
    1,540(税込)
    在庫あり
  • 合計 4,840(税込)
    • 買い物かごに商品を追加することができませんでした。
    閉じる

    商品説明

    内容紹介(出版社より)

    テレビでも話題沸騰、80万部突破の健康長寿を引き寄せる食のバイブルの第二弾。
    食材別の食べ方から最新検査・治療法、飲んでいいサプリまでを1冊に完全網羅。
    より実践的で具体的なノウハウをわかりやすく解説。
    これであなたもの100歳まで生きられる!

    内容紹介(「BOOK」データベースより)

    健康に必要なのは嘘を見抜ける「知性」だ!最新エビデンス満載!研究×臨床×データで導くDNAにそった最強の食事法。

    目次(「BOOK」データベースより)

    序章 偽エビデンスに騙されない!「食の正しさ」の正体ー生化学×臨床データ×医学エビデンスで食の常識をアップデートする/第1章 都市伝説を正しく見抜く!食の嘘16-医学的に正しい「食の授業」/第2章 人体の仕組みが教える「三大栄養素」の上手な摂り方ー体にとって最も自然な食べ方とは?/第3章 人間のDNAにそった食材別の食べ方“実践編”-何をどう食べれば健康になれるのか?/第4章 肥満・老化・病気にならない究極の体の整え方ー血糖値コントロールから始める健やかな体づくり/第5章 最新医療と上手に付き合い100歳まで生きる方法ー知っているだけで長生きできる健康の最前線

    著者情報(「BOOK」データベースより)

    牧田善二(マキタゼンジ)
    AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。1979年、北海道大学医学部卒業。ニューヨークのロックフェラー大学医生化学講座などで、糖尿病合併症の原因として注目されているAGEの研究を約5年間行う。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学医学部教授。2003年より、糖尿病をはじめとする生活習慣病、肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を東京・銀座で開業し、延べ20万人以上の患者を診ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関連特集

    商品レビュー(53件)

    総合評価
     4.24

    ブックスのレビュー(22件)

    • 健康管理の参考書に最適
      tomi25
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2019年09月30日

      日常の勘違いや、思い込みがいくつもあることに気が付く一冊です。

      3人が参考になったと回答

    • 頼まれて
      購入者さん
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2019年09月27日

      主人に頼まれて購入しました。とても面白く勉強になると言ってました。

      2人が参考になったと回答

    • 意識改革
      minamaru1223
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2019年09月25日

      長年の常識
      太る=高カロリー摂取
      これが覆ることになった最近
      この本を熟読して意識価格せねば!!笑

      2人が参考になったと回答

    ブクログのレビュー(31件)

    • 評価4.004.00
      投稿日:2025年02月17日

      内容的には役立つものだが続編となる2はやはり新鮮味に欠ける。とは言え昔読んだ1の内容の復習という意味では良い本

    • 評価5.005.00
      投稿日:2025年02月04日

      2年ぶりに再読しました。定期的に読み返して、しっかりと覚えておきたいと思える内容です。
      自分の健康にとって本当に良い事は何か、常に考えながら生活することが大切だと気づかせてくれました。

    • 評価4.004.00
      投稿日:2024年11月09日

      筆者が糖尿病を専門とする医学博士なので、やはり糖尿についての記載が多い。
      とはいえ、栄養全般に関しての誤った知識やアップデートされていないデータについては、最新の知見でその間違いをどんどん指摘されているので分かりやすい。

      栄養学としてのスタンスは糖質制限派で、それについての言及が多い。ここらは栄養学者の中でも意見が分かれるところだが、糖質の摂り過ぎは間違いなところだろうが、たんぱく質の摂取に否定的(十分日常生活で足りている!)なところや、肉食を薦める(タンパク質は摂れるが不要な脂質、カロリーは?)辺りは同意できなかった。
      さらに乳酸菌などにもはほとんど触れられておらず、最近のマイクロバイオームの研究はまだ反映されていないよう。
      常にアップデートしていくのが栄養学・医学の世界だからこちらも学び続けないといけない。

    楽天ブックスランキング情報

    • 週間ランキング

      ランキング情報がありません。

    • 日別ランキング

      ランキング情報がありません。

    在庫あり

    残りあと13

    正午までのご注文でなら
    4月3日(木)~4月5日(土)頃にお届け予定

    個数 

    お気に入り新着通知

    未追加:
    牧田 善二

    追加する

    お気に入り新着通知

    [ 著者 ]

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ