[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成で50万ポイント山分け!さらに先着限定クーポン配布中!
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学

貯まらない生活はもうやめよう モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2022年07月07日頃
  • 著者/編集:   ミニマリストTakeru(著)
  • 出版社:   KADOKAWA
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   368p
  • ISBN:   9784046057617

商品説明

内容紹介(出版社より)

お金には「貯め方」「使い方」「増やし方」がある。しかし、それを知らないでなんとなく生活しているといっこうにお金は貯まらない。そして、「もっとほしい」という思考に変わり、お金に支配された生活に陥りがちだ。

著者のミニマリストTakeru氏は、借金340万円・年収138万円というどん底から、ミニマリストになり生活を180度変えたことで思考も変わり、働かないでも生活できる、いわゆる「FIRE」を達成した。お金が貯まったこともよいことだが、それ以上に「幸せの意味」を見いだすことができた。

本書では、大きな挫折と成功の両方を体験したからこそわかった「お金と幸せの法則」を紹介する。ミニマリストになるだけでなぜお金が増えるのか、その答えは本書を読めばきっとわかるだろう。

宝くじで数億円当たった人が不幸になるのはよくなる話だ。お金のリテラシーがなければ、いくらお金を稼いでも幸せになることはできない。反対に、お金のリテラシーさえあれば、多少の稼ぎでも幸せになることはできる。

・いつまでたってもお金が貯められない
・結局、いつも給料をすべて使ってしまう
・年収が低いからお金を増やすのは無理

そんな人はぜひ、この本をきっかけに「お金の意味」を見つめ直してほしい。

お金に縛られていた生活から、人生の幸せを軸にした生き方へ。貯め方・使い方。増やし方さえ知っていれば、誰だって幸せになることができる。
第1章 失敗と挫折に学ぶ「お金に支配されない生活」
第2章 ミニマリスト生活がお金の流れを変える
第3章 ミニマリストになってわかった「お金の意味」
第4章 お金に振り回されないマインドづくり
第5章 未来のお金を増やす「〇〇投資」という考え方
第6章 時間の使い方を変えればお金は増える
第7章 人生を変えるミニマリスト思考法

内容紹介(「BOOK」データベースより)

自然と貯まっていくのがミニマリストの共通点。心を整え、お金の支配から抜け出そう。収入も貯金もゼロ。それでも豊かになれた理由。

目次(「BOOK」データベースより)

1 失敗と挫折に学ぶ「お金に支配されない生活」/2 ミニマリスト生活がお金の流れを変える/3 ミニマリストになってわかった「お金の意味」/4 お金に振り回されないマインドづくり/5 未来のお金を増やす「○○投資」という考え方/6 時間の使い方を変えればお金は増える/7 人生を変えるミニマリスト思考法

著者情報(「BOOK」データベースより)

ミニマリストTakeru(ミニマリストTAKERU)
ミニマリストYouTuber。登録者は10万人を超え、月間260万PVのYouTubeチャンネルを運営。「ミニマリスト」を目指し始めたのは2015年。難病が再発し、収入も貯金もゼロになったことで心機一転。3000個以上のモノを手放し、住環境や人間関係、家計管理を見直して、一度人生をリセット。ゼロから生活を見直し、節約・貯金・複業・投資を経て、2021年にFIRE(経済的自立)を達成。「モノはより少なく、自由で豊かな人生」を実現するためのミニマリズムを世界に広めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(12件)

総合評価
 3.55

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
ミニマリストTakeru

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

  1. 1
    スクールプランニングノート2025年度版A(小学校教師向け)
    スクールプランニングノート2025年度版A…

    スクールプランニングノート制作委員会

    2,310円(税込)

  2. 2
    ほどよく孤独に生きてみる
    ほどよく孤独に生きてみる

    藤井 英子

    1,540円(税込)

  3. 3
    「賢い子」の親が本当にやっていること 教育のプロと子育て世代1万人の調査で判明!
    「賢い子」の親が本当にやっていること …

    講談社

    1,459円(税込)

  4. 4
    【予約】となりの小さいおじさん
    【予約】となりの小さいおじさん

    瀬知 洋司

    1,760円(税込)

  5. 5
    【入荷予約】頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
    【入荷予約】頭のいい人だけが解ける論理…

    野村 裕之

    1,980円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ