1,400円(税込)
本の読み方、選び方がわからないあなたに。30年で6000冊を読破し、全国で読書会を開催する【本が好き! 倶楽部】の主宰者である著者が、本の選び方から、本の活用の仕方、読書会の開き方までをわかりやすくまとめました。「読書の方法」を知ることで、その本が自分にとってどんな本なのかがわかります。「生涯手放したくない本」「何回でも読みたい本」「人生を変えてくれる本」「熟読したい本」「速読したい本」「1つだけ情報を知るための本」「パラパラめくるだけの本」ーー。“本は1ページめから読まなくても、全部読まなくても、いいのです。そんな縛りをはずしたところから、読書を楽しんでほしい。それが本書で、僕が伝えたかったことですーー(本文より)”もっと自由に、本とつきあってみませんか? 【PHP研究所】
まだレビューがありません。 レビューを書く
本を売らない本屋さんでもお馴染みの、くっきーさんの著書。
本の選び方、見つけ方、活用、読書の目的や効果等が書かれています。
くっきーさんのお人柄が出ていて、読んでいて、とても温かみを感じました。
本を読む事に縛られず、自由に読んでいいんだな、と前向きになれる一冊でした。
本を活用する事を薦められていますが、この本を読む迄は活用するなんて思った事がなく、ただ読めばいいと思っていました。
新しい読み方を発見でき、嬉しさを感じました。
本を活用する事にも取り組んでみようと思える一冊です。
良書。
210422*読了
この本の著者である、くっきーさんと出会えたからこそ読めた本。くっきーさんと出会ってから読んだからこそ、そのお人柄を感じ取れて、より深く味わえた本。
文章一つひとつから、くっきーさんのその素敵なお人柄が伝わってきて、感動しました。
読書法の本はたくさんあるけれど、この本はそれらのどれとも違う。
他の読書法の本はいかにして情報を得るか、得た情報を自分のものにするか、という部分に特化したものが多い中、くっきーさんは読書を楽しむ、人生を楽しむということを伝えてくださっています。
ご自身の本、読書への愛がひしひしと伝わってきました。
くっきーさんの読書会に参加して、本好きの友達が初めてできて、本好きは深く仲良くなれることを実感しているのですが、もう何年も前にくっきーさんはこの本で書かれていたのだなぁ。
何度も読み返したい本、それはこの本。読む度に新しい発見ができると思う。何度でも読みたいと思える。
この本に出会えてよかった。くっきーさんに出会えてよかった。
一気に読み、パッと開いたページから。
「紙の上にのせられた文字の羅列に、これだけの意味が生まれるってスゴイことですね。」
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!
※1時間ごとに更新
両@リベ大学長
1,601円(税込)
齋藤 孝
462円(税込)
ブリタニー・ポラット
1,870円(税込)
齋藤ジン
1,100円(税込)
山口 貴大(ライオン兄さん)
825円(税込)