1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
゜゜゜゜゜゜猫と暮らす研究員の獣医にゃんとすが 「 猫にとっての幸せ 」 をとことん考えました。゜゜゜゜゜
科学的根拠に基づいたわかりやすい情報発信でツイッターのフォロワー数は瞬く間に4万人超!
愛猫家のみなさんから大きな支持を得る獣医にゃんとすの初の著書、ついに登場です。
獣医師で研究員、そして猫の飼い主(=「げぼく」)という3つの視点から、猫に心身ともに健康でいてもらうための“心得”をわかりやすく解説。
にゃんとす家での具体的な実践例やエピソードをふんだんに盛り込みながら、愛猫を本当に幸せにするための方法を考えます。
イラストは、保護猫のしらすちゃんとの暮らしが話題のオキエイコさん。
各章の終わりに登場する楽しい漫画コラム「イラスト担当オキエイコの教えて! にゃんとす先生」も必見です。
【 主な内容 】
第 1 章 / ごはんの心得
・過度な“グレインフリー信仰”にご注意!
・「 ヒルズ 」 や 「 ロイヤルカナン 」 をおすすめするわけ
・ドライとウェットの 「 ミックスフィーディング 」
・おやつは必ずしも“悪”ではない
・にゃんとす家のフードの与え方 ……など
第 2 章 / 健康長生きの心得
・ユリは超猛毒! 植物は 「 持ち込まない 」 がベター
・タバコ、香料入り洗剤、消臭除菌スプレーで健康被害も
・誤食に注意すべき主なもの
・健康診断、にゃんとす家の場合/健康診断の結果はこう見よう
・愛猫の命に関わるSOSサインを見逃さない ……など
第 3 章 / 環境づくりの心得
・家族だからこそ大切な 「 猫は人間ではない 」 の意識
・幅50センチ以上の大きなトイレを
・粒が大きい、固まりにくい、軽い…避けたい猫砂の特徴
・よーく考えよう、多頭飼育
・猫との避難、いますぐできますか? ……など
第 4 章 / 最新研究と猫の雑学
・新薬 「 AIM 」 が腎臓病に効果?
・万一に備えて調べておきたい愛猫の血液型
・猫がくれる 「 親愛のサイン 」 をチェック
・お風呂やトイレについてくるのはパトロール?
・保健所獣医師たちの知られざる努力 ……など
第 5 章 / 猫をもっともっと幸せにするQ&A集
◎漫画コラム 『 イラスト担当オキエイコの教えて! にゃんとす先生 』
「 もっと知りたい! 猫の採尿のこと 」 ほか
◆ 著者について
獣医にゃんとす
某国立大学獣医学科を卒業後、臨床経験を重ねつつ、獣医学博士を取得。現在は某研究所の研究員として、難治性疾患の基礎研究に従事。
2018年より、ツイッターやブログで猫の飼い主に向けた情報発信を開始。
科学的根拠に基づいた有益な内容で多くの愛猫家たちから支持を得る。
将来の夢は「サイエンスの力で難病に苦しむ犬猫を救うこと」。
愛猫・にゃんちゃんと暮らす「げぼく」。
Twitterで大人気!猫と暮らす研究員の獣医にゃんすが飼い主さんに贈る幸せバイブル。科学的根拠に基づいてわかりやすく解説!
第1章 ごはんの心得(ネットのランキングはまちがいだらけ!/過度な“グレインフリー信仰”にご注意 ほか)/第2章 健康長生きの心得(外に出すだけで猫の寿命は3年縮む/感染症予防ワクチンのリスクと最適な頻度は? ほか)/第3章 環境づくりの心得(家族だからこそ大切な「猫は人間ではない」の意識/「部屋を見渡せる高い場所」は心身の健康に直結 ほか)/第4章 最新研究と猫の雑学(難病を治すための研究は絶えず進行中/新薬「AIM」が腎臓病に効果? ほか)/第5章 猫をもっともっと幸せにするQ&A集
獣医にゃんとす(ジュウイニャントス)
某国立大学獣医学科を卒業後、臨床経験を重ねつつ、獣医学博士を取得。現在は某研究所の研究員として、難治性疾患の基礎研究に従事。2018年より、ツイッターやブログで猫の飼い主に向けた情報発信を開始。科学的根拠に基づいた有益な内容で多くの愛猫家たちから支持を得る
オキエイコ
イラストレーター。ネットや書籍を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
臨床獣医師から獣医療研究員となった獣医にゃんとす先生が、お世話係が立派な「げぼく」として、猫様のお世話、日々の悩みや疑問を解決するような内容となっています。
1.ごはんの心得
2.健康長生きの心得
3.環境づくりの心得
4.最新研究と猫の雑学
5.猫をもっともっと幸せにするQ&A集など
熟読・暗記したくなる内容満載です。
是非ご購入くださいませ!
19人が参考になったと回答
猫と暮らす方は是非読むのおすすめします。
ネットの情報に踊らされてはいけません。
あれは猫のためではない、儲けのためのランキング。
特にごはんについては、チョイスに迷いがなくなります。街の獣医さんにはほぼほぼロイヤルナカンとサイエンスしか置いてないのは、つまり、これらがベストであるからだとはっきり書いていただけてよかったです。
5人が参考になったと回答
娘が欲しいと言うので購入しました。
まだ全部読み切れていませんが…
読み応えのある文字の多い本です。かと言って読みにくいものではなく頭に残りやすいわかりやすい文章で書かれています。
猫に与えるフードに関して書かれていて、我が家でここ数年悩んでいたことが解決しました。家族全員に読ませます。
4人が参考になったと回答
日本とは環境の違う異国で猫を保護して心配が絶えず購入。論拠を出しながら説明してあり、猫砂やフードについても分かって良かった。
個体差(主に性格)による悩みは尽きそうにありませんが、基本的なことを知ることができて、安心材料になりました。
基本的な猫の飼育書ですが、視点が「猫のげぼく」なところが新しい。内容的には基本を押さえていて、かつ新しい科学的知見についても触れられているので、既に猫の飼育書を読んだ人にも面白いと思います。
「これは私も言いたかった!」という点では、猫を構いすぎないというところでしょうか?「猫吸い」も猫は嫌がってるかも?っていうのをハッキリ書いていて、専門家だから書ける面もあるな、と思いました。
既に猫を飼っている方にも、これから飼う(飼いたい)方にもおすすめの本です。
完全室内で1頭飼い、ペットホテル利用しない場合はワクチンは3年に1回で良い、だけど、キャットシッターさんがどうしても予約できなくて突発的な外出(不幸があったなど)の場合を予測して最悪ペットホテル(かかりつけドクターの病院でのホテルなど)に預ける可能性もあるので、なかなか3年に1度はむつかしいのかも知れないけど、それを知れたのは良かった。
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第8636位(↓) > ペット:第302位(↓) > 猫:第128位(↓)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第1286位(↑) > ペット:第32位(↑) > 猫:第14位(↑)
※1時間ごとに更新
東海旅客鉄道株式会社 (その他)
3,850円(税込)
佐藤 加奈子
1,705円(税込)
2,989円(税込)
両@リベ大学長
1,650円(税込)
株式会社ゴンチャ ジャパン
1,100円(税込)