スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 囲碁・将棋・クイズ > クイズ・パズル

ミイラの地下墓地から大脱出 生死を決める130の分かれ道

1,540(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

【早くも重版! 】

TBS「世界ふしぎ発見! 」でおなじみのエジプト考古学者・吉村作治さん推薦!


【感想も続々! 】

・ページを開くたび、この答えは正しいのかドキドキして、本当になにもかも楽しかったです。

(むずかしかったけど2回目で脱出成功しました)/10才・小学生


・すごい数の分かれ道があって、どれがせいかいだ?と考えながらすすんでいくナゾトキゲームみたいでした。

(私は5回死にました)/11才・小学生

・日本初! おうちにいながら世界遺産で脱出ゲームができる本!

・世界10ヶ国で出版予定の話題作が、ついに日本語版で完成!

・「むずかしすぎて7回、死にました。」(14才・男性)


【舞台】古代エジプト。ファラオと黄金が眠る王家の谷、キミはたった1人、まっくらな地下墓地に落ちてしまった。

【ルール】待ち受けるのは、生死を決める130の分かれ道。キミの選択で、脱出ルートや結末が変わる! 「ホルスの目」のお告げによる強制イベントも発生!

【対象年齢】総ルビ! 小学校高学年から大人まで、学べて楽しいゲームブック。古代文明の歴史や世界観も学べます。


ゾクゾク! でも、スッキリ!


この本の主人公はキミだ。舞台は、いまから3000年前の古代エジプト。

神々の呪い、サソリや毒ヘビ、墓どろぼうを追い払うためにあちこちにしかけられた罠が、次々とキミを襲う。


キミを待ちうけるのは、たとえばこんな選択だ。


宝の山を見つけた!

  • かばんに入るだけつめる
  • そのままにしておく


となりの部屋に墓どろぼうがいる

  • 大声をあげてこわがらせる
  • かくれる
  • にげる


ファラオの石棺があった。ふたが開いている

  • 勇気を出してのぞく
  • やめておく


勇気をもって大胆に、そしてぬけ目なく、正しいと思う選択肢を進めば、きっと地上にもどれる。

時に「ホルスの目」のお告げにしたがうこともあるだろう。キミが無事に脱出できることをいのる。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

これから、生死を分ける130の選択が待ち受けている。3000年前の古代エジプト。王家の谷。キミはたったひとり、まっくらな地下墓地に落ちてしまった。ファラオや黄金がねむる世界は神々の呪いや罠、危険でいっぱいだ。キミは生きて脱出できるか?おうちにいながら世界遺産で脱出ゲーム。

関連特集

商品レビュー(10件)

総合評価
 3.00

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    天之介
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年12月22日

    何度も図書館で小学生の子供が借りるので購入。選ぶ内容で結末が変わるので毎回選択を変えたりして楽しんでいるようです。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2023年01月09日

    easyすぎるので、子供は楽しめると思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと9

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
2件

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ