カドカワ祭ゴールデン2025 第2弾 対象作品が無料&半額
現在地
トップ > 電子書籍 > 人文・思想・社会 > 社会

宇宙創成(下)(新潮文庫) (新潮文庫) [電子書籍版]
サイモン・シン

737(税込)

商品情報

  • 著者:   サイモン・シン青木薫
  • レーベル:   新潮文庫
  • 発売日:   2016年12月23日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340009700121
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

商品説明

内容紹介

人は宇宙を知るため、数限りない挑戦を続けてきた。太陽中心モデルを作り上げたアリスタルコスから、相対性理論のアインシュタイン、宇宙誕生の瞬間を発見したNASAに到るまで。決闘で鼻を失った天文学者がいた。世界トップクラスの天体画像分析チームを率いた「メイド」がいた。数々のドラマの果てに、ついに科学者たちは……。人類の叡智の到達点を、感動的に描く圧巻の書。『ビッグバン宇宙論』改題。


商品レビュー(98件)

総合評価
 4.34

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(98件)

  • 評価5.005.00
    投稿日:2024年09月19日

    サイモン・シンのフェルマーが面白く、同時に宇宙論にも興味を持っていたので手に取った。期待通り、宇宙論自体についても、その解明の過程についても、そして科学の面白さまで、期待を超えて楽しむことができた。

  • 評価5.005.00
    投稿日:2024年07月26日

    ハフスの4歳の時の推理が天才すぎる。この年で時間という概念を導き出すあたりが、頭脳の明晰さを感じる。自力で学ぶって最近すごい楽しいことだなと実感してる。
    セレンディピティの一例としてバイアグラがあがっているのが面白い。心臓病薬の副作用だったらしい

    読了。一貫して人の歴史について思いを馳せた時間が続く。この筆力は圧巻。事実というよりも、むしろその背景を知ることで深い学びが得られる。次作の代替医療も早く読みたい。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2024年07月08日

    ビッグバン・モデルが仮説からパラダイムとして確立するまでの科学者のドラマ。数式が解らなくても愉しめることが本書最大の魅力。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

  1. 1
    大白蓮華 2025年5月号
    電子書籍大白蓮華 2025年5月号

    大白蓮華編集部

    224円(税込)

  2. 2
    一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書
    電子書籍一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書

    ネオ高等遊民

    880円(税込)

  3. 3
    僕には鳥の言葉がわかる
    電子書籍僕には鳥の言葉がわかる

    鈴木俊貴

    1,683円(税込)

  4. 4
    人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点
    電子書籍人生格差はこれで決まる 働き方の損益分…

    木暮太一

    968円(税込)

  5. 5
    地政学が最強の教養である
    電子書籍地政学が最強の教養である

    田村 耕太郎

    935円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ