スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > その他

自分で考える力を育てる10歳からのこども哲学 ツッコミ!日本むかし話

1,980(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍 (単行本)

商品情報

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介(出版社より)

◆誰もがよく知っている“むかし話”で
「自分で考える力」がぐんぐん伸びる!
大人も目からウロコの、超楽しい哲学教室へようこそ。

【目次】

第1章 桃太郎
第2章 カチカチ山
第3章 一寸法師
第4章 屁ひり女房
第5章 笠地蔵
第6章 分福茶釜

内容紹介(「BOOK」データベースより)

おなじみのむかし話で「自分で考える力」を育てるこども哲学教室へようこそ。大人も読んで目からウロコ!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 桃太郎/第2章 カチカチ山/第3章 一寸法師/第4章 尻ひり女房/第5章 笠地蔵/第6章 分福茶釜

著者情報(「BOOK」データベースより)

大竹稽(オオタケケイ)
1970年愛知県生まれ。東大理系、文系をへて、哲学の道に進む。専門はサルトル、ガブリエル・マルセルら実存の思想家、モンテーニュやパスカルらのモラリスト。2015年に東京港区三田の龍源寺で「てらてつ(お寺で哲学する)」を開始。現在は、てらてつ活動を全国に展開している。小学生からお年寄りまで老若男女が一堂に会して、肩書き不問の対話ができる場として好評を博している。哲学の活動は、三田や鎌倉での哲学教室(てらてつ)、教育者としての活動は学習塾(思考塾)や、三田や鎌倉での作文教室(作文堂)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • へぇーと思った
    本由
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年04月02日

    ツッコミに深みがあるのが良くて70歳になる婆さんでも興味を持って読めました。ちょっと教養も養えるように思いましたよ。

    0人が参考になったと回答

ブクログのレビュー(1件)

  • 評価3.003.00
    投稿日:2023年01月04日

    小学6年生の姪にプレゼントしました。
    難しい文章などはなく読みやすいですが、その本質を理解するには難しいかもしれません。
    義務教育の中で生きにくさを感じている姪にとって、何かを考えるきっかけなるといいのですが。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング(2025年04月17日)

     :第-位( - ) > 絵本・児童書・図鑑:第1563位(↑) > その他:第334位(↑)

在庫あり

残りあと8

今からのご注文でなら
4月19日(土)にお届け

個数 

お気に入り新着通知

未追加:
2件

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:絵本・児童書・図鑑

※1時間ごとに更新

  1. 1
    大ピンチずかん3
    大ピンチずかん3

    鈴木 のりたけ

    1,650円(税込)

  2. 2
    つかめ!理科ダマン 9 「動物のふしぎ」を探れ!編
    つかめ!理科ダマン 9 「動物のふしぎ」…

    シン・テフン

    1,300円(税込)

  3. 3
    例解学習国語辞典 第十二版 オールカラー
    例解学習国語辞典 第十二版 オールカラー

    金田一 京助

    2,420円(税込)

  4. 4
    【入荷予約】小学新国語辞典三訂版
    【入荷予約】小学新国語辞典三訂版

    甲斐睦朗

    1,999円(税込)

  5. 5
    小学新漢字辞典三訂版
    小学新漢字辞典三訂版

    甲斐睦朗

    1,999円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ