去年の春から職場異動になり、日中は温調室での仕事なので問題無しなのですか、朝礼が体操→全体朝礼→ラジオ体操→移動して課内朝礼です。空調無しの建屋内、無風。課内朝礼は円になって申し送りや連絡事項をするのですが、私だけ「シャワーした?」みたいに顔汗ダラダラでそれが気になって一切話が入ってきません。この時期になると仕事よりも朝礼が憂鬱になるくらい。汗止め帯、顔用汗止めクリーム(これが高かった)、首に保冷剤、冷却スプレー、パウダー、ツボ押し、、などなど。ネットで調べて色々試しましたがどれも「効果には個人差があります」の無い方。どなたかがこちらを紹介されていました。レビュー見てるとやはり中には効果の無い方もチラホラ。初日、額にコットンでぺたぺた。確かに痛痒い。でも寝て起きたら収まってました。おでこに汗はかいてない。マスクの中はかいてる。次の日、自己責任で顔につけてみた。汗かかない!でも逆に化粧水も入っていかなくてすごくつっぱります。そして汗をかかない分、熱がこもる感じに時々なります。顔はやめた方がいいです。次の日はおでこと生え際、こめかみとかに丁寧にコットンでテシテシ。その日は朝から28℃くらいあったけど汗かかない!身体は汗かいてるけど、顔(額)に汗かかないだけでこんなに気持ちも体も楽なんですね。前髪も一日サラサラのままです。痒いのも最初だけでした。今まで使った手間とお金がもったいなーい。これだけで良かった。額や首筋だけなのでワンシーズンもつと思います。また来年の夏、必ずリピートします!