本・雑誌 全品対象!エントリー&条件達成でポイント最大10倍キャンペーン
現在地
トップ > 雑誌 > 総合誌 > その他

AERA (アエラ) 2021年 8/30号 [雑誌]
朝日新聞出版

440(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年08月24日
  • 出版社:   朝日新聞出版
  • 刊行形態:   週刊
  • サイズ:   A4変
  • 楽天ブックス雑誌コード:   21011
  • JAN:   4910210150814
  • バックナンバー:  

    この雑誌の他の号を見る

商品説明

内容紹介

●巻頭特集は「やせる身体は夜つくる」
気温が低く、体を温めるために基礎代謝が上がるのが冬。一方で夏は、基礎代謝が下がってエネルギー消費が減り、「太りやすい」季節だということをご存じでしょうか。8月も後半ですが、まだまだ暑さは「本番」状態。コロナ禍でジムにも行きにくいとなると、自宅でなんとかするしかありません。暑さを避け、効率よくやせるには、具体的な運動方法や食事の内容はもちろん、24時間の中でいつを「やせるための時間」にするのかが重要です。答えはずばり、「夜」。8月24日火曜日発売のAERA 8月30日号では、「夕方のトレーニング→食事→ぐっすり寝る」というルーティーンで、きっちり筋肉を作りながら脂肪を落としてやせるためのノウハウを、自宅でできる4種の簡単トレーニング図解付きでご紹介しています。

トレーニング後の食事についても取材。必要なのは、「たんぱく質」「食物繊維」「適度な炭水化物」。これらを含み、手軽に作れる具体的なメニューもご紹介しました。そして、もはやAERAのダイエット特集には欠かせない「実践」編。今回は、さまざまな本やグッズを参考に、「睡眠中のカロリー消費を確実にする3分エクササイズ」「寝る前になでる」から「夜トマト」「夜はちみつ」まで、各種の夜ダイエットにチャレンジ。10日間、試した結果はどうだったのかーー。是非誌面でご確認ください。

●人気連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は自然風景の撮影に挑戦
月2回連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」が今回、新しく先生にお迎えしたのは、ネイチャーフォトで人気の高砂淳二さん。「風景、撮りたいんやけど、全然行けてない」という向井さんが、海、生きもの、虹、風景、星空など、地球の美しさを写真に収めて歩く高砂さんと一緒に、自然や風景の撮りかたを学んでいきます。 まずは、滝や水の流れを写真におさめるうえでは定番とも言える、シャッタースピードを変えての表現の違いに挑戦。風景写真家の必需品とも言える「PLフィルター」と三脚を使った撮影に、レンズにつけたフィルターをまわすだけで「色が変わるなー。うそやろ」と驚いたり、手ブレしないためのテクニックについて話したり。そんな会話のなかで、普段、写真を撮るときはPhoto Boyを名乗っている向井さんの、また別の名前と、使っている本格的なアイテムも明らかになりました。

また、雲海に光が差すことで見える「光芒(こうぼう)」を

商品レビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ランキング:総合誌

※1時間ごとに更新

  1. 1
    【予約】週刊女性 2025年 5/13号 [雑誌]
    【予約】週刊女性 2025年 5/13号 [雑誌]

    主婦と生活社

    530円(税込)

  2. 2
    【予約】AERA (アエラ) 2025年 4/28号 [雑誌]
    【予約】AERA (アエラ) 2025年 4/28号 […

    朝日新聞出版

    599円(税込)

  3. 3
    【予約】週刊女性 2025年 4/29号 [雑誌]
    【予約】週刊女性 2025年 4/29号 [雑誌]

    主婦と生活社

    469円(税込)

  4. 4
    【予約】サンデー毎日 2025年 4/27号 [雑誌]
    【予約】サンデー毎日 2025年 4/27号 [雑…

    毎日新聞出版

    770円(税込)

  5. 5
    【予約】アサヒ芸能 2025年 5/1号 [雑誌]
    【予約】アサヒ芸能 2025年 5/1号 [雑誌]

    徳間書店

    599円(税込)

このページの先頭へ