本屋大賞決定!
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 民俗 > 風俗・習慣

「育ちがいい人」だけが知っていること

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年02月21日頃
  • 著者/編集:   諏内 えみ(著)
  • 出版社:   ダイヤモンド社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   256p
  • ISBN:   9784478110133

この商品を含むセット商品

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介(出版社より)

婚活成功者続出!

難関幼稚園、名門小学校合格率95%!

「にじみでる育ちのよさ」と本物の品が身につくと話題のマナー講師が教える、話し方、食べ方、ふるまい、お付き合いの心得。

「育ちのいい人」にとっては当たり前なのに、多くの人が知らないマナー以前の常識250。

真似するだけで、今からでも育ちはよくなる!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

正しい靴の脱ぎ方ができていますか?「どちらでもいい」は間違った気遣い。「お金を返して」の品のいい切り出し方。必ず「お」をつけたい4つの言葉とは?相手の詮索を上品にかわす方法。ほめられたときは、何と言うのが正解?エレベーターで「育ちがいい」か、そうでないかが分かってしまう。ハプニング時、できる女性は「大丈夫!?」ではなく「大丈夫よ」…テレビで話題のマナー講師が伝授。良家で必ず教えられるふるまいの正解250。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 ふるまい/第2章 話し方/第3章 見た目/第4章 暮らし/第5章 人間関係/第6章 贈り物・お招き/第7章 公共の場でのふるまい/第8章 食べ方/第9章 オケージョン

著者情報(「BOOK」データベースより)

諏内えみ(スナイエミ)
「マナースクールライビウム」「親子・お受験作法教室ライビウム」代表。皇室や政財界をはじめとするVIPのアテンダント指導などを経て、「ライビウム」を設立。一部上場企業トップ陣や政治家へのマスコミ対応トレーニングや、映画・ドラマで女優へのエレガント所作指導も行う。自身もテレビ・ラジオ・雑誌等で、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(390件)

総合評価
 3.38

ブックスのレビュー(64件)

  • 読んで良かった
    とも(´・_・`)
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年07月15日

    読むとほんの少しだけお上品になって、気分が柔らかく優しいなれます。

    6人が参考になったと回答

  • (無題)
    かるかるスペード
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2020年03月17日

    礼節に興味があったので探したところ本書が見つかり,かなり期待して読んでみた.ビックリするくらい薄っぺらくて,こんな内容でよく出版できたなあと思った.とりあえずこの内容で出版できる著者に礼節がなっていないことは確実.

    6人が参考になったと回答

  • 期待はずれ。。
    chu0708
    評価 2.00 2.00
    投稿日:2020年03月15日

    内容が薄く、参考になるような事はほぼなかったです。みかんの剥き方くらいかな?
    何故この本が売切れ状態なのでしょうか。。

    5人が参考になったと回答

ブクログのレビュー(326件)

  • 評価4.004.00
    投稿日:2025年03月25日

    以前彼女とショートケーキはどこが“トロ?“問題で笑ったが、さすがにその答えは書かれてなかったけど、端から順に食べるのがマナーだそう。
    全てをマナー通りにする必要はないと思うが、NG行為は避けたいところ。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2025年03月24日


    1.おすすめする人
    →自分を高めたい、自己投資したい

    2.内容
    →品のある人が
     どんな生活を送るのか気になり購入。
     少し想像した内容と違った。
     もともと作法とかを分かる人が読む、
     ワンランク上の内容。
     初歩の初歩が気になってたけど、、、。
     あと、いいとは思うけど庶民向けではない。
     懐紙なんて、持ってる人滅多に見ないのに、
     懐紙をやたらと使う内容。
     うーん。実践しかねるなぁと、、、。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2025年03月24日

    手皿より小皿、小皿よりお懐紙…お懐紙って初めて知りました。料理店に持参すると重宝しそう。
    ほとんど礼儀について書かれてましたが、育ちがいい人って窮屈でもあるのかなと、例えば「そんなことするなんてあなたらしくない」って言われたら、それこそプレッシャーになるだろうし、そもそも、あなたは私の何を知ってるのってなると思う。

    真面目で素直、そして気配りできるから、結果として育ちがいいと思われる。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年03月31日 - 2025年04月06日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第5039位(↓) > 民俗:第63位(↓) > 風俗・習慣:第63位(↓)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
諏内 えみ

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ