[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成で50万ポイント山分け!さらに先着限定クーポン配布中!
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

眠れなくなるほど面白い 図解 肝臓の話 休肝日など必要無し!肝臓とお酒のギモンを専門医がすべて解説!

935(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年10月28日頃
  • 著者/編集:   栗原 毅(監修)
  • 出版社:   日本文芸社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   128p
  • ISBN:   9784537218336

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

よく一緒に購入されている商品

  • 眠れなくなるほど面白い 図解 肝臓の話
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 体脂肪の話
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 肝臓の話休肝日など必要無し!肝臓とお酒のギモンを専門医がすべて解説!
    栗原 毅
    2020年10月28日頃発売 / 日本文芸社
    935(税込)
    在庫あり
  • 牧田 善二
    2018年12月14日頃発売 / 日本文芸社
    825(税込)
    在庫あり
  • 土田 隆
    2019年08月28日頃発売 / 日本文芸社
    935(税込)
    在庫あり
  • 合計 2,695(税込)
    • 買い物かごに商品を追加することができませんでした。
    閉じる

    商品説明

    内容紹介(出版社より)

    シリーズ累計発行部数100万部突破!お酒好きな人必見!休肝日は必要無し!?意外と知らない『肝臓』をテーマに、『最強の飲み方』がわかる図解シリーズ最新作!
    新型コロナウィルスの影響でテレワークの導入や、不要不急の外出など、何かと家にいる時間が多くなっている昨今、問題視されている“酒量の増加”。
    運動不足な上に酒量が増加したことにより、太ってしまったり、
    様々な健康数値に悪影響が出ている人も多くおり、その多くの人が『正しい飲み方』を知りません。
    本書ではそんなお酒を考える上でも最も大切な臓器である『肝臓』の働きから、必ず役立つ『最強の飲み方』まで、すぐに使える実用的な情報を幅広く紹介します。
    インターネットでお酒の飲み方を調べる人は多いと思いますが、そこに出てくる情報は
    「適量はビールなら1日500mmまで」「休肝日は週二日以上」など、飲める人、飲めない人の区別なく、一律で説明されることが多いもの。
    しかし今回は、お酒の強さなどからそれぞれに適した方法を専門医が紹介し、ネットでは教えてくれない、究極の飲み方を紹介します。
    「体を壊す最悪の“9%”」「休肝日は必要無し!」「分解を促す最強のつまみ」「飲んでも尿酸値を下げる方法」など、
    一生楽しく健康にお酒を付き合っていくための目からうろこの知識が満載です!
    ダイエットでも健康でも、お酒との付き合い方を知ることで、これからの生活の強い味方になります!
    痩せたい、健康になりたい、家族の健康が気になる、という方にはぜひ読んで頂きたい一冊です。

    はじめに
    序章 肝臓の新常識
    肝臓コラム1 体重が重いほどアルコール処理能力が高い!
    第1章 健康と肝臓にいいお酒の選び方
    肝臓コラム2 チューハイとサワーの違いとは?
    第2章 最強の飲み方
    肝臓コラム3 飲む前、飲んだあとのトクホやサプリってホントに効くの?
    第3章 糖質オフで肝臓強化&効果的にダイエット
    おわりに

    内容紹介(「BOOK」データベースより)

    “飲み方”が変われば健康数値も変わる!専門医によるお酒好き必見の新常識!!

    目次(「BOOK」データベースより)

    序章 肝臓の新常識(お酒を飲む人のほうが長生き!?/お酒の強さの8割は遺伝子で決まる! ほか)/第1章 健康と肝臓にいいお酒の選び方(お酒には“醸造酒”と“蒸留酒”の2種類あり/ビール・発泡酒を選ぶコツ ほか)/第2章 最強の飲み方(飲み始めるのは19時がベスト/飲む前に肝臓を守るのが超重要 ほか)/第3章 糖質オフで肝臓強化&効果的にダイエット(“ビール腹”最大の原因は糖質/中性脂肪が多くなると行きつく怖い結末 ほか)

    著者情報(「BOOK」データベースより)

    栗原毅(クリハラタケシ)
    1951年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。前東京女子医科大学教授、前慶應義塾大学特任教授。現在は栗原クリニック東京・日本橋院長を務める。肝臓の専門医としての日本の第一人者。脂肪肝の改善こそがメタボリックシンドロームの予防・改善に役立つと提唱。治療だけでなく予防医療にも力を入れている。血液サラサラの提唱者のひとりとして知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    商品レビュー(10件)

    総合評価
     3.90

    ブックスのレビュー(4件)

    • 良いがイマイチ
      シマシマプリン
      評価 4.00 4.00
      投稿日:2023年05月04日

      肝臓の内容はわかったが、アルコールとの付き合い方が多くを占めており、私のようなお酒を飲まずに脂肪肝等の異常に必要なないようは、後半の数十ページ程度で不完全燃焼でした。他のシリーズ本も数冊持っていますが、他の方が良いです。

      0人が参考になったと回答

    • (無題)
      購入者さん
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2022年05月08日

      大変面白く、参考となる内容でした。
      とにかく飲み過ぎには気を付けます。

      0人が参考になったと回答

    • (無題)
      購入者さん
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2022年04月16日

      実践出来るかは別ですが、目からうろこの話がたくさんありました。

      0人が参考になったと回答

    ブクログのレビュー(6件)

    • 評価3.003.00
      投稿日:2024年12月20日

      お酒が好きだけど肝臓が気になる人に向けて、飲んでもいいお酒の質・量とおつまみを解説。

      休肝日を作ってもその分馬鹿飲みしたら意味ないので、それだったら休肝日ないほうがいいと書いてあり、考えが酒飲みで笑ってしまった。

      この本で身につけた知識を参考に健康にお酒を楽しんでいきたい。

    • 評価3.003.00
      投稿日:2024年03月06日

      ストロングタイプは勿論、チューハイは成分をよく見た上で呑まないといけない、と強調されていた。最近はチューハイを呑む時が増えていたので自制しなければ、と思う。

      喜久屋書店阿倍野店にて購入。

    • 評価2.002.00
      投稿日:2023年09月11日

      一部、信憑性に書けるところがあった為、評価は低め。
      どの本にも共通することですがすべて鵜呑みにするのは危険ですね。

      絵がたくさんでわかりやすいです。

    楽天ブックスランキング情報

    在庫あり

    残りあと6

    今からのご注文でなら
    4月3日(木)にお届け

    個数 

    お気に入り新着通知

    未追加:
    栗原 毅

    追加する

    お気に入り新着通知

    [ 著者 ]

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【楽天ブックス限定デジタル特典】7日間で若返る! 顔筋老けグセリセット(書籍未公開エクササイズ ダウンロード)
      【楽天ブックス限定デジタル特典】7日間…

      佐藤 加奈子

      1,705円(税込)

    2. 2
      ほどよく孤独に生きてみる
      ほどよく孤独に生きてみる

      藤井 英子

      1,540円(税込)

    3. 3
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

      両@リベ大学長

      1,650円(税込)

    4. 4
      【入荷予約】ゴンチャ FAN BOOK
      【入荷予約】ゴンチャ FAN BOOK

      株式会社ゴンチャ ジャパン

      1,100円(税込)

    5. 5
      世界で一番美しい人体図鑑
      世界で一番美しい人体図鑑

      奈良信雄

      3,080円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ