『グレンモーレンジィ』とは、ゲール語で「静寂の峡谷」の意味。
蒸留所は1843年、ウイリアム・マセソンが1738年にできたビール工場を改造してモルト・ウイスキー蒸留所として創業しました。
その地に立つグレンモーレンジィ蒸留所では、スコットランドで最も背の高いポットスティルでウイスキーを蒸留し、最高級のオーク樽で熟成させ、テインの男たちの熟練の職人技で丁寧に仕上げています。
 |
シングルモルトを売り出したのは1920年代ですが、発売当時からその品質には絶大な信頼があり、スコットランドはもとよりイングランド、ヨーロッパ諸国、アメリカ合衆国など、世界中で愛飲されていました。
軽やかで花の様な香り、果実味あふれる香り、デリケートな甘さなど複雑な香味は、発売以来多くの人々を魅了し続けています。 |
シェリー樽で再熟成された最上位クラス
明るい色合いと深みのある味わい
GLENMORANGIE
THE INFINITA 18YEARS OLD
グレンモーレンジ 18年
インフィニータ
|
グレンモーレンジ 18年 インフィニータはバーボン樽で熟成後、シェリー樽で再熟成した最上位クラスのボトル。
深みのある味わい、かすかなシェリーの香りがアクセントのハイランドモルト。 |
Tasting Note |
明るいゴールドの色合い、潮っぽさを感じる芳香。味わいは、麦芽のような甘さで始まり、やがてバタースコッチ、クルミ、砂っぽさを特徴に感じる複雑な味わい。
ややシェリーの香りがあり、甘美かつ奥深い味わい。 |
商品仕様・スペック
生産者 | グレンモーレンジ |
生産地 | イギリス/スコットランド |
タイプ | シングルモルト・ウイスキー |
原材料 | モルト |