本屋大賞決定!
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

腸をリセットする最強レシピ

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年03月02日頃
  • 著者/編集:   江田 証(著)
  • 出版社:   マキノ出版
  • 発行形態:   全集・双書
  • ページ数:   144p
  • ISBN:   9784837613800

商品説明

内容紹介(出版社より)

世界が注目!
腸の専門医が太鼓判の低FODMAP(フォドマップ)食事法を大公開!
食べる食材を変えるだけで、何をしても効果がなかった下痢、便秘、ガス腹が劇的改善!
腸を不健康にさせる原因は、4つの糖質「FODMAP」!
これらの糖質を避けるだけで、うつ、認知症、肥満、高血圧、冷え性、疲労、がん、アレルギー、むずむず脚症候群も改善!
実は、タマネギ、ニンニク、リンゴなどはおなかにとってNG食材かもしれません!
「下痢の回数が激減!」「長年の便秘がスッキリ!」と喜びの声多数!
実践しやすい献立形式のレシピも掲載

内容紹介(「BOOK」データベースより)

おなかのトラブルを解決する、低FODMAP食事法を大公開。3週間分の献立レシピ付き!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 すべての健康は腸から始まる(まずは知っておきたい!腸の基本的な構造/腸は免疫システムの大部分を担い多くの臓器と密接につながっている/腸内細菌の勢力争いが健康を左右!バランスを維持することが重要 ほか)/第2章 腸をリセットする低FODMAP食事法(健康の要はやっぱり食事!整腸食で不調になる人もいる/SIBOの人は避けたい4つの糖質「FODMAP」とは?/過敏性腸症候群も改善する「低FODMAP食事法」 ほか)/第3章 すぐに実践できる3週間レシピ(夕食の献立 3週間レシピ/昼食の献立 2週間レシピ/朝食の献立 1週間レシピ)

著者情報(「BOOK」データベースより)

江田証(エダアカシ)
医学博士。江田クリニック院長。1971年、栃木県生まれ。日本消化器病学会奨励賞受賞。自治医科大学大学院医学研究科修了。日本消化器病学会専門医。日本消化器内視鏡学会専門医。米国消化器病学会(AGA)インターナショナルメンバーを務める。消化器系ガンに関連するCDX2遺伝子がピロリ菌感染胃炎で発現していることを、米国消化器病学会にて世界で初めて発表し、英文誌の巻頭論文として掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(7件)

総合評価
 4.71

ブックスのレビュー(5件)

  • お腹のとらぶるに
    ふくさま2011
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年08月23日

    江田証さんを、ネットでしって、図書館で本を借りたあと、レシピがほしいなと思って購入しました。完璧な除去食は出来ていないですが、玉ねぎをかわないようにして、小麦粉の量も注意して食べています。結果、夕方から異常にお腹がはる娘とが減った気がします。ただいま専業主婦で緊張感が無いこともあるかとおもいますが、お腹を壊す回数も減りました。

    1人が参考になったと回答

  • 教示の信頼性は高い。レシピは病院食的。
    栗鼠徳
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年03月03日

    自身の専門外の科である事、料理レシピの知見に乏しい事から、同じ医師として尊敬している先生の書籍を教本として購入。教示はエビデンスにも基づいた信頼性の高いものだった。参考書としても優れている。料理レシピは病院食的な物と感じた。

    0人が参考になったと回答

  • お勧めです。
    ナオチン5030
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年12月02日

    江田証医師の著本は 3冊目です。IBSについての理解はしてきましたが、では実際何を食べたらいいのか?調理はどのようにしたらいいのか?と思っていたところ、具体的なメニューが紹介されているとことで購入しました。まだ パラパラ程度ですが、美味しそうな献立もあり、希望が持てました。お勧めです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
江田 証

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:美容・暮らし・健康・料理

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ