1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
大人からも大反響のAERA dot.の子どものお悩み相談連載が待望の書籍化!
『小島よしおのボクといっしょに考えよう』
「勉強が嫌い」「仲間外れにされて悲しい」「ついウソをついてしまう」「塾の費用が気になる」など、
小島よしおさんが小学生22人からの相談に、優しく寄り添って回答します。
さらに、さかなクンとお互いの子ども時代を語り合う特別対談を収録!
全文ルビつきで、大人も子どもも読めます。
【目次】
---はじめにーーー
[相談1]オンライン授業があるのに、何のために学校に行くの?
[相談2]友だちの口調がいきなりきつくなった。何て言ったらきつい口調をやめてくれる?
[相談3]中学受験が忙しくて遊べないから、早起きしていろいろやりたいけど起きられない
[相談4]先生が勉強が苦手な子ばかりほめる。どうして平等にほめてくれないの?
[相談5]小島さんみたいに有名人になるにはどうしたらいい?
[相談6]友だちのつくりかたがわからない。友だちをつくれる方法はある?
[相談7]漢字練習や筆を洗うとか、やらなきゃいけないとわかっているけど、やりたくない
[相談8]「シャラップ!」と大きい声で言う友だちにはどう接すればいい?
[相談9]親友に仲間外れにされていて悲しい。どうすればいい?
[相談10]算数の問題でミスをしてしまう。簡単なミスはどうやったらなくせる?
[相談11]最近おじいちゃんとおばあちゃんが亡くなったけど、天国と地獄は本当にあるの?
【悩みがふっとぶ! よしおのギャグ図鑑】
[相談12]友だちがライバル視してきて、1位になってもうれしくない
[相談13]隣の席の子がいじめられている。助けたいのに助けられない
[相談14]ついウソをついてしまう。どうしたら直る?
[相談15]勉強が嫌い。勉強が好きになる方法を教えて
[相談16]塾の費用が気になる。家のために節約したほうがいい?
[相談17]好きな人の前ではいつもの自分が出せない。好きな人にはどうアプローチすればいい?
[相談18]国語の物語文が苦手。先生には得意そうと言われるけど、どうすればいい?
[相談19]将来やりたいことが決まっているのに、どうして勉強しなきゃいけないの?
[相談20]動画とゲームの時間が守れない。約束を守るにはどうすればいい?
[相談21]お世話係をしている1年生と仲良くなりたい。どうやって声をかければいい?
[相談22]宇宙人が怖くて眠れない。どうしたら怖いことを考えずに眠れる?
【特別対談】小島よしお×さかなクン「ボクたちの子ども時代」
---あとがきーーー
小学生22人からの相談に回答するよ!大人からも大反響のAERA dot.連載が待望の書籍化!さかなクンとの特別対談も収録!
オンライン授業があるのに、何のために学校に行くの?(ことは・小学4年生・女子)/友だちの口調がいきなりきつくなった。何て言ったらきつい口調をやめてくれる?(はるる・小学3年生・女子)/中学受験が忙しくて遊べないから、早起きしていろいろやりたいけど起きられない(ぽっぽ・小学6年生・女子)/先生が勉強が苦手な子ばかりほめる。どうして平等にほめてくれないの?(まいまい・小学4年生・女子)/小島さんみたいに有名人になるにはどうしたらいい?(りくとピーヤ・小学6年生・男子)/友だちのつくり方がわからない。友だちをつくれる方法はある?(www・小学3年生・女子)/漢字練習や習字の筆を洗うとか、やらなきゃいけないとわかっているけど、やりたくない(むぎ・小学6年生・女子)/「シャラップ!」と大きい声で言う友だちにはどう接すればいい?(あーちゃん・小学2年生・女子)/親友に仲間外れにされていて悲しい。どうすればいい?(みーみ・小学3年生・女子)/算数の問題でミスをしてしまう。簡単なミスはどうやったらなくせる?(算数のケアレスミスをなくしたい・小学5年生・男子)/最近おじいちゃんとおばあちゃんが亡くなったけど、天国と地獄は本当にあるの?(おかDズワンワン・小学4年生・男子)/悩みがふっとぶ!よしおのギャグ図鑑/友だちがライバル視してきて、1位になってもうれしくない(こうくん・小学3年生・男子)/隣の席の子がいじめられている。助けたいのに助けられない(七・小学4年生・女子)/ついウソをついてしまう。どうしたら直る?(きり・小学3年生・男子)/勉強が嫌い。勉強が好きになる方法を教えて(ゆあ・小学3年生・女子)/塾の費用が気になる。家のために節約したほうがいい?(せつ子・小学5年生・女子)/好きな人の前ではいつもの自分が出せない。好きな人にはどうアプローチすればいい?(あっくん・小学5年生・女子)/国語の物語文が苦手。先生には得意そうと言われるけど、どうすればいい?(サンちゃん・小学6年生・女子)/将来やりたいことが決まっているのに、どうして勉強しなきゃいけないの?(ゆうき・小学2年生・男子)〔ほか〕
小島よしお(コジマヨシオ)
1980年、沖縄生まれ千葉育ちのお笑い芸人。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。「そんなの関係ねぇ!」でブレーク。2020年4月からYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」で子どもの学習を支援する動画を公開。サブチャンネル「ピーヤの休日」では30種類以上の野菜の歌や、お笑い芸人とのコラボ動画を配信。キッズコーディネーショントレーナーの資格を持ち、子ども向けのイベントを多数開催している。ニュースサイト「AERA dot.」で未就学児・小学生・中高生からのお悩み相談に答える『ボクといっしょに考えよう』を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小学生の子供がいるので、子供に説明するにはどういう言い方だと聞いてくれるのかを学べました!!
1人が参考になったと回答
とてもあたたかい気持ちになれる本でした。お悩みにに丁寧に大切に向き合っている気持ちが伝わってきて、読んでいるだけで安心できました。今まで本のレビューを書いたことはないのですが、書きたくなるくらい素敵な本でした。
0人が参考になったと回答
長男が小学生になるため、読んでおこうかなと思い購入しました。
子どもが同じような悩みを持った際の参考にできればと思います。
0人が参考になったと回答
※1時間ごとに更新
青柳 正規
2,970円(税込)
シン・テフン
1,300円(税込)
野村友里
1,760円(税込)
小学館
4,928円(税込)
高濱正伸
1,430円(税込)