スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 政治

私たちの広島サミット 被爆地から核廃絶を訴える

1,540(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍 (単行本)

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

G7広島サミットは本当に「成功」だったのか。賛否に揺れたヒロシマは、あの熱狂をどう捉えたか。被爆地としての視座を示す、必読の1冊。被爆者や若者、平和を願う市民31人の声を集約し、緊急出版!  サーロー節子さん(カナダ在住広島被爆者)、川崎哲さん(核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員)も寄稿!
はじめに   神部 泰
足立修一   G7サミットを広島で開催したことにより核廃絶は前進したか
安彦恵里香  風化にあらがう
岡島由奈   G7広島サミットに向けて行った署名活動から学んだこと
岡久郁子   手立てを尽くして、「黒い雨」被爆者の救済を
忍岡妙子   核兵器廃絶の声を私たちはあげ続けます
神部 泰   平和への共同をさらに強く、大きく
小山美砂   空っぽだった「広島」 都合よく利用させないために
佐久間邦彦  広島のこころを踏みにじったG7「広島ビジョン」
佐々木猛也  ヒバクシャは、そして、われわれ広島市民は、「広島ビジョン」を拒否する!
佐藤 優   座して待っているだけでは平和はこない
サーロー節子 次の時代を創るのは市民社会の人びとの意思と行動
瀬戸麻由   小さな声とG7サミット
高東征二   「黒い雨」運動にかかわって
高橋悠太   核なき世界を日本から! 市民社会はとまらない
田中美穂   『社会を変える言葉を持つ』
辻 隆広   『はだしのゲン』削除・「ひろしま平和ノート」問題にG7の本質が
寺本 透   今って平和なん? 子どもたちと考えたG7
難波健治   岸田首相・松井市長は広島をどうしようとしているのか
平岡 敬   「広島ビジョン」に異議あり
藤川晴美   「このままでいいの?」を行動に? 再び戦争する国にさせないために
藤中 茂   子どもたちに安心と未来への希望を創り出すために
舟橋喜惠   大騒ぎのG7広島サミット! 核廃絶はどうなる
箕牧智之   世界の政治家に進めてほしい「核なき世界」
宮崎園子   「平和サミット」で奇しくも感じた「戦争の空気」
村上厚子   66回目の平和行進で核廃絶訴えて、元気に行進
望月みはる  被爆者の生活史は、核兵器の廃絶を訴える
森 眞理子  被爆地ヒロシマから大軍拡NO! 子どもたちに平和な未来を!
森 芳郎   「安保3文書」強行で、増強に拍車がかかる呉基地の現状
矢野美耶古  被爆者は黙らない
山田寿美子  核兵器廃絶実現!となるまで生き続けてこそ
渡部朋子   G7広島サミットは終わらない
本書に寄せて 川崎 哲

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

今からのご注文でなら
4月20日(日)~4月21日(月)頃にお届け

個数 

お気に入り新着通知

未追加:
G7広島サミットを考えるヒロシマ市民の会

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

  1. 1
    育ちのきほん
    育ちのきほん

    神田英雄

    1,100円(税込)

  2. 2
    【入荷予約】17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
    【入荷予約】17歳のときに知りたかった受…

    びーやま

    1,650円(税込)

  3. 3
    J23 地球の歩き方 信州 2025~2026
    J23 地球の歩き方 信州 2025~2026

    地球の歩き方編集室

    2,640円(税込)

  4. 4
    【入荷予約】半分論
    【入荷予約】半分論

    村上 信五

    1,980円(税込)

  5. 5
    【入荷予約】「賢い子」の親が本当にやっていること 教育のプロと子育て世代1万人の調査で判明!
    【入荷予約】「賢い子」の親が本当にやっ…

    講談社

    1,459円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ