小学館の人気作品がクーポンで半額
現在地
トップ > 電子書籍 > 小説・エッセイ

笑うな(新潮文庫) (新潮文庫) [電子書籍版]
筒井康隆

605(税込)

商品情報

  • 著者:   筒井康隆
  • レーベル:   新潮文庫
  • 発売日:   2018年08月10日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340008035751
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介

タイム・マシンを発明して、直前に起った出来事を眺めるというユニークな発想の『笑うな』。夫の目前で妻を強姦する制服警官のニューロイックな心理『傷ついたのは誰の心』。空飛ぶ円盤と遭遇したSF作家の狼狽ぶりをシニカルに捉えた『ベムたちの消えた夜』。ほかに『赤いライオン』『猫と真珠湾』『血みどろウサギ』など、スラップスティックでブラックな味のショート・ショート34編。


商品レビュー(88件)

総合評価
 3.65

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(88件)

  • 評価3.003.00
    投稿日:2025年03月01日

    表題作「笑うな」を筆頭に、ブラックコメディや不条理、ドタバタなどユーモア色強めの短編集。
    「廃墟」と「会いたい」が非常によかった。「廃墟」は筒井らしい不謹慎な笑いで爆笑。「会いたい」はポエミーで幻想的、あまりにも美しい。
    もっとも、残念ながらそのほかの作品は特に刺さらず。シュールすぎて何が面白いのか分かんないのとかも結構あった。

  • 評価4.004.00
    投稿日:2025年02月14日

    「百年の孤独」の解説が筒井氏で、久しぶりにあの文体に接して、やはり久しぶりに再読した次第です。
    高校時代、相当沼にハマり、新潮文庫を買い漁り読み漁り…その中でも大好きだった「男たちのかいた絵」「俗物図鑑」七瀬シリーズ…そしてこの、「笑うな」。
    やっぱり好きですね。
    このショートショート集の中でも好きなのが、表題作の「笑うな」、「トーチカ」「産気」「流行」。「傷ついたのは誰の心」は、あらためて読むと筒井版「藪の中」ですね。
    何でしょう、この独特のユーモア。やっぱり好きだなあ。
    この本、一生手放せません。

  • 評価2.002.00
    投稿日:2025年02月12日

    昔から大好きな筒井先生の短編集。
    今自分がどこにいるか分からなくなって足元がぐらつくような不思議な感覚を与えてくる同氏の作品が好きですが、ショートショートでは少し幅が狭いのか。数作目を引くものはあり、らしさをしっかり感じた。
    筒井先生の入り口としては良い、のかもしれない。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:小説・エッセイ

※1時間ごとに更新

  1. 1
    賢者の弟子を名乗る賢者 22
    電子書籍賢者の弟子を名乗る賢者 22

    りゅうせんひろつぐ

    1,320円(税込)

  2. 2
    天久鷹央の推理カルテ 完全版
    電子書籍天久鷹央の推理カルテ 完全版

    知念実希人

    99円(税込)

  3. 3
    アルプス席の母
    電子書籍アルプス席の母

    早見和真

    1,683円(税込)

  4. 4
    Free Life Fantasy Online ~人外姫様、始めました~10
    電子書籍Free Life Fantasy O…

    子日あきすず

    1,815円(税込)

  5. 5
    カフネ
    電子書籍カフネ

    阿部暁子

    1,870円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ