対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 新書 > 美容・暮らし・健康・料理

デジタル・ファシズム 日本の資産と主権が消える (NHK出版新書 655 655)

968(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年08月31日頃
  • 著者/編集:   堤 未果(著)
  • レーベル:   NHK出版新書 655
  • 出版社:   NHK出版
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   288p
  • ISBN:   9784140886557

商品説明

内容紹介(出版社より)

街も給与も教育も、米中の支配下に!?

コロナ禍の裏で、デジタル改革という名のもとに恐るべき「売国ビジネス」が進んでいるのをご存じだろうか?
アマゾン、グーグル、ファーウェイをはじめ米中巨大テック資本が、行政、金融、教育という、日本の“心臓部”を狙っている。
デジタル庁、スーパーシティ、キャッシュレス化、オンライン教育、マイナンバー……
そこから浮かび上がるのは、日本が丸ごと外資に支配されるXデーが、刻々と近づいている現実だ。
果たして私たちは「今だけ金だけ自分だけ」のこの強欲ゲームから抜け出すことができるのか?
20万部超のベストセラー『日本が売られる』から3年。
気鋭の国際ジャーナリストが、緻密な取材と膨大な資料をもとに暴く、「日本デジタル化計画」の恐るべき裏側!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

行政、金融、教育。国の心臓部である日本の公共システムが、今まさに海外資本から狙われていることをご存知だろうか?コロナ禍で進むデジタル改革によって規制緩和され、米中をはじめとする巨大資本が日本に参入し放題。スーパーシティ、デジタル給与、オンライン教育…いったい今、日本で何が起きているのか?気鋭の国際ジャーナリストが緻密な取材と膨大な資料をもとに明かす、「日本デジタル化計画」驚きの裏側!

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 政府が狙われる(最高権力と利権の館「デジタル庁」/「スーパーシティ」の主権は誰に?/デジタル政府に必要なたった一つのこと)/第2部 マネーが狙われる(本当は怖いスマホ決済/熾烈なデジタルマネー戦争/お金の主権を手放すな)/第3部 教育が狙われる(グーグルが教室に来る!?/オンライン教育というドル箱/教科書のない学校)

著者情報(「BOOK」データベースより)

堤未果(ツツミミカ)
国際ジャーナリスト。東京生まれ。ニューヨーク州立大学国際関係論学科卒、ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士号。国連、米国野村證券などを経て現職。『報道が教えてくれないアメリカ弱者革命』で黒田清・日本ジャーナリスト会議新人賞を受賞。『ルポ貧困大国アメリカ』で日本エッセイストクラブ賞、中央公論新書大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(73件)

総合評価
 3.85

ブックスのレビュー(9件)

  • 国家による監視社会になってしまう!
    rakuraku..
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2021年09月07日

    一見するとデジタル化した方が効率は良くなるように見えますが実はさらにその先には国民を監視することが可能な世界が見えて来ます。銀行にある預金残高はもちろん病院履歴や移動の履歴などすべて紐付けされると自分の行動が把握されてしまうので何でもデジタルにするのは考えものであると感じましたね。

    4人が参考になったと回答

  • (無題)
    楽天123456785520
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年03月16日

    この本に書いてある内容は、知識として知っておくべき。
    日本人の個人情報のサーバーを海外に置く時点で、日本人をデジタル植民地化している役人・政治家は国民を救う気がなくて、自分の利益が守られたらいいという考えしかもっていない。

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    tony6969
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年01月31日

    書名のデジタル・ファシズムの内容がよくわからずに、わからないからこそ購入。要するに、デジタル庁が創設された日本は、デジタル改革のもと、アマゾン、グーグル、ファーウェイをはじめ米中巨大テック資本が、日本の心臓部を狙っているので、警戒を促し、日本の独立性を今一度再考すべきとしたのがこの本のメッセージと理解した。

    2人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと7

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
堤 未果

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:新書

※1時間ごとに更新

  1. 1
    【予約】独断と偏見
    【予約】独断と偏見

    二宮 和也

    1,100円(税込)

  2. 2
    世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ
    世界秩序が変わるとき 新自由主義からの…

    齋藤 ジン

    1,155円(税込)

  3. 3
    老いの才覚
    老いの才覚

    曽野 綾子

    1,320円(税込)

  4. 4
    22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
    22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

    成田 悠輔

    1,100円(税込)

  5. 5
    人生、上出来
    人生、上出来

    樹木希林

    990円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ