1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
オリエンタルラジオ 中田敦彦さん「YouTube大学」で紹介、大絶賛!□最初に読むべき「お金」の基本図書毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から20年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。日本やアメリカのみならず、本書が刊行された2013年時点で51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
教えの書ー金持ち父さんの六つの教え金持ちはお金のためには働かないお金の流れの読み方を学ぶ自分のビジネスを持つ会社を作って節税する金持ちはお金を作り出すお金のためでなく学ぶために働く実践の書まず五つの障害を乗り越えようスタートを切るための十のステップ具体的な行動を始めるためのヒント
この本は…金持ちになるためにはたくさん稼ぐ必要があるという「神話」をくつがえす。持ち家が資産だという「信仰」を揺るがす。資産と負債の違いをはっきりさせる。お金について教えるのに、学校教育があてにできないことを親にわからせる。そして、お金について子供たちに何を教えたらいいかを教えてくれる。
教えの書ー金持ち父さんの六つの教え(金持ちはお金のためには働かない/お金の流れの読み方を学ぶ/自分のビジネスを持つ/会社を作って節税する/金持ちはお金を作り出す/お金のためでなく学ぶために働く)/実践の書(まず五つの障害を乗り越えよう/スタートを切るための十のステップ/具体的な行動を始めるためのヒント)
キヨサキ,ロバート(Kiyosaki,Robert T.)
起業家、教育者、投資家。ファイナンシャル教育会社リッチダッド・カンパニーの創業者であり、各種『キャッシュフロー』ゲームの開発者でもある。国際的なベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』を含めて二十冊以上の著書があり、世界中でさまざまなメディアにゲストとして登場したり記事に取り上げられたりしている
白根美保子(シラネミホコ)
翻訳家。早稲田大学商学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
改定前の金持ち父さん貧乏父さんとなんら変わらない内容に愕然としました。
7人が参考になったと回答
お金の使い方がどうすればいいのかがよくわかる。
5人が参考になったと回答
昔、大流行した本ですが、改訂版ということなのでこれを機に買ってみました。
具体的な投資法というよりも、何も考えてなかった人に、浪費する前に投資を、と呼びかける内容でした。不労所得を得る方法を考えようってことです。年収が上がっても貯金などが増えていなくて、毎月カードの返済にドキドキしたりするので、いろいろ思い当たりました。
ろくに使わないものを買うくらいだったら、損をしても投資しておいた方が良かったかも、、、と考えたりしたので価値はあったと思います。ただ、考え方の本なので、改訂版でなくても、古本か図書館で十分だったかもと思います。
文体は読みやすいです。
4人が参考になったと回答
本:第1139位(↓) > ビジネス・経済・就職:第125位(↓) > 投資・株・資産運用:第20位(→)
本:第4064位(↑) > ビジネス・経済・就職:第378位(↑) > 投資・株・資産運用:第47位(↓)
※1時間ごとに更新
両@リベ大学長
1,650円(税込)
橘玲
1,870円(税込)
株式会社ゴンチャ ジャパン
1,100円(税込)
相良 奈美香
1,870円(税込)
エミンユルマズ
1,760円(税込)