miffy かんたん! かわいい! カフェレシピ BOOK
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

増補改訂版 早期発見+早期ケアで怖くない 隠れ認知症

1,650(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍 (単行本)

商品情報

  • 発売日:   2022年02月15日頃
  • 著者/編集:   旭 俊臣(著)
  • 出版社:   幻冬舎
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   368p
  • ISBN:   9784344937062

商品説明

内容紹介(出版社より)

認知症は絶望の病ではない!
認知症の重度化を防ぐためのチェックポイントと
リハビリの方法を専門医が徹底解説

認知症は、基本的には一度進行すると改善できない不可逆性の病です。
そのため早期に医療機関を受診し、一刻も早く専門的なケアを開始することが
何よりも重要になります。
認知症が疑われるからといって、目をそむけたり絶望したりする必要はありません。
しっかりとケアをすることで進行を遅らせ、人間らしい生活を送ることができるのです。
(「はじめに」より抜粋)

近年、日本では高齢化に伴って認知症患者が増えています。
罹患を疑われる高齢者やその家族の間では進行防止や早期のケアに対する関心も
高まっていますが、本人の自覚もなく、家族も気づいていない「隠れ認知症」については
あまり知られていません。
患者自身も家族も認知症の症状を単なる老化現象と認識してしまっている、
自分が認知症であることを受け入れたくないがために医師の診断を避けている
などの理由で、認知症の発見が遅れてしまうのです。
しかし、認知症は早い段階で適切なケアを行うことで進行を遅らせたり、
重症化を防いだりすることができます。
本書では、40年以上にわたって認知症患者と家族のケアを行ってきた著者が
「隠れ認知症」に着目し、認知症のメカニズムと治療の基礎知識、
認知症を見抜くポイント、重度化を防ぐために家族と取り組むケアなどを解説します。
また、新型コロナウイルスによって、患者自身が通院やリハビリ、
外出を控えるようになったことで認知症の進行に影響を及ぼしているだけでなく、
介護者の心身の負担も増加しています。
コロナ禍以降、どのように認知症と向き合っていくべきかなど、最新情報を加えた
増補改訂版です。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

早期発見・早期ケアで認知症の重度化は防げる。認知症リハビリでBPSDは緩和される。病状が安定すれば介護負担は軽減する。話せなくなっても「心の会話」はできる。40年以上、認知症患者・家族と向き合い続けた医師が明かす認知症の真実。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 本人も家族も気づかず、医師の診断も受けていない…隠れた認知症患者250万人の時代/第2章 早期発見・早期ケアで進行を遅らせる!押さえておくべき認知症のメカニズムと治療の基礎知識/第3章 症状の具体例でチェック 初期から中期の認知症を見抜くポイント/第4章 患者の半数に効果あり 早期の認知症リハビリで進行を遅らせる/第5章 中期には「パーソンセンタードケア」で周辺症状“BPSD”を軽減する/第6章 万が一、重度化したらー後期・終末期に備えて身につけておくべきリハビリのポイント/第7章 認知症になっても自分らしく人生をまっとうするためにー地域との連携で認知症患者を支える

著者情報(「BOOK」データベースより)

旭俊臣(アサヒトシオミ)
千葉大学医学部を卒業後、銚子市立病院精神科、松戸市立病院神経内科を経て、旭神経内科医院を設立、院長に就任。介護老人保護施設栗ヶ沢デイホーム施設長、千葉県東葛北部地域リハビリテーション広域支援センター長を兼任。2002年には、回復期リハビリテーション病棟を開設。2004年に旭神経内科リハビリテーション病院に改称。認知症、寝たきりになっても、住み慣れた地域で長く暮らせる街づくりに取り組んでいる。日本神経学会認定神経内科専門医。日本老年精神医学会専門医。日本認知症学会専門医。日本リハビリテーション医学会認定リハビリテーション科専門医。日本認知症ケア学会平成26年度奨励賞、2016年第25回若月賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
旭 俊臣

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:美容・暮らし・健康・料理

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ