836円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
「頑張る人を応援します」は危うい! 彼らはサボっているわけではない。頑張れないがゆえに、助けを必要としているのだ。困っている人たちを支援につなげるための知識とメソッドを、児童精神科医が説く。
「頑張る人を応援します」。世間ではそんなメッセージがよく流されるが、実は「どうしても頑張れない人たち」が一定数存在していることは、あまり知られていない。彼らはサボっているわけではない。頑張り方がわからず、苦しんでいるのだ。大ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』に続き、困っている人たちを適切な支援につなげるための知識とメソッドを、児童精神科医が説く。
第1章 「頑張ったら支援する」の恐ろしさ/第2章 「頑張らなくていい」は本当か?/第3章 頑張ってもできない人たち/第4章 やる気を奪う言葉と間違った方法/第5章 それでも認められたい/第6章 支援者は何をどうすればいいのか/第7章 支援する人を支援せよ/第8章 “笑顔”と“ホスピタリティ”
宮口幸治(ミヤグチコウジ)
立命館大学産業社会学部教授。医学博士、精神科医、臨床心理士。精神科病院、医療少年院での勤務を経て2016年より現職。著書に『ケーキの切れない非行少年たち』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前編の続きとして購入。色々ヒントは貰えたような気がするけど、また、トレーニングとして、本を買いなさい、的な。結局、ビジネスかよ、と言う気持ちもなくはない。
1人が参考になったと回答
母親に頼まれ購入しました。
とても楽しみにしていたので喜んでもらえました。
1人が参考になったと回答
本書に求めたものは、
やっていることがことなるのに
「頑張っている人」にどうのように気づかせるか?です。
本書の内容は、上記のことに気がついていて、
その方、支援者等の対処法です。
少し、私が期待した内容とは異なっていました。
0人が参考になったと回答
本:第-位( - ) > 新書:第3467位(↓) > 美容・暮らし・健康・料理:第601位(↓)
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
大栗博司
1,166円(税込)
二宮 和也
1,100円(税込)
成田 悠輔
1,100円(税込)
山下明宏
990円(税込)
麻田雅文
1,078円(税込)