1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
前著『社員ゼロ!会社は「1人」で経営しなさい』は、中小企業の経営者向けにの本ですが、
読者から「これから独立をしてやっていきたいが、1人でやっていくのがいいか、
将来的に規模を大きくするのを睨んでやっていくのがいいか迷っている」という相談が数多くありました。
そこで本書は、「サラリーマンとして働いているが、この先独立して自分自身で食って生きたいと考えている。
でも、失敗するかもしれないし不安だ」という方に向けて書きました。
企業は日本の人口減少やAIの発達などにより、今後人員を減らしていくことが予想されます。
終身雇用という概念は崩れ、定年まで面倒を見てくれるは保証はありません。
人生100年時代が到来するのに年金もあてになりません。
だからこそ起業をして自分の食い扶持を自分で見つけなければいけないのです。
確かに起業することは不安だと感じることでしょう。
でも大丈夫。
会社を大きくして、贅沢して生きていきたいというのであればリスクは大きくなりますが、
身の丈に合った堅実なやり方をすれば必ず成功します。
自分の得意なことや好きなことをじっくり、ムリをせず、着実に進めていけばいいのです。
税理士の著者が自分で実践したことやクライアントが実践していることを例にして、わかりやすく解説します。
今の会社は最後まで面倒見てくれますか?「1人経営」の時代がはじまった!安全で確実に食べていける起業をしよう。
第1章 「1人経営」の基礎知識/第2章 あなたにも必ずできる「1人経営」/第3章 「1人経営」の準備をはじめよう/第4章 「1人経営」のはじめ方/第5章 「1人経営」の経営計画と人生設計/第6章 「1人経営」を成立させる売上の上げ方/第7章 どのような「1人経営」がうまくいくか/第8章 「1人経営」でうまくいくための8箇条/付録 「1人経営」をはじめるためのミニ知識
山本憲明(ヤマモトノリアキ)
1970年兵庫県西宮市生まれ。税理士、中小企業診断士、気象予報士。山本憲明税理士事務所代表。H&Cビジネス株式会社代表取締役。1994年(平成6年)早稲田大学政経学部卒。大学卒業後、大手制御機器メーカーで、半導体試験装置の営業・エンジニアと経理を経験。10年半の会社員生活ののち、2005年、山本憲明税理士事務所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
現実から積み上げている計画の作り方が参考になった。ビジョンから逆算するビジョン経営とは逆の考え方だが、本当にやっていけるかを担保するためにも必要な考え方。
個人から法人成りの基準は、所得税率が法人税率を上回るようになったらかなー。法人になったら、事務が増えて大変そう。
【成長しない経営】
普通に考えると規模の拡大が企業にとっての命題のようなものですが、規模を拡大しないことが、1人で行う会社になります。
家族4人が生活できて、長く続く方がいいですからね。
死ぬまで好きな仕事ができるのは最高です。
もう一つの「社員ゼロ」をよんでから、こちらを読みました。
たしかに、触れ込み通り 実際にこれから一人会社を作ろうとする人向けに具体的に書かれていました。
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
kenmo(湘南投資勉強会)
1,870円(税込)
両@リベ大学長
1,650円(税込)
頭木弘樹 , NHK〈ラジオ深夜便〉制作班 ,…
950円(税込)
増田由紀
1,650円(税込)
田中 大貴
2,200円(税込)