PHP研究所  ビジネス書などクーポンで40%OFF
現在地
トップ > 電子書籍 > 人文・思想・社会 > 文学 > 文学作品集

マンボウぼうえんきょう(新潮文庫) (新潮文庫) [電子書籍版]
北杜夫

473(税込)

商品情報

  • 著者:   北杜夫
  • レーベル:   新潮文庫
  • 発売日:   2013年09月06日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340008610341
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

商品説明

内容紹介

多彩な旅行記やノイローゼ・ルポなどからなる「おりごんメガネの巻」、虫やスポーツ、趣味、おしゃれ、受験、男の生き方など深い思い出をこめて心に訴えかける「えうけえメガネの巻」、そして、自ら“唯一のエロ小説”と称する『柳の下』などの小説をおさめた「もりやメガネの巻」ーー遠き物もひたぶるに直視し、近き物もじろりと斜視する〈間諜〉北杜夫のとっておきのエッセー43編に短編4編。


商品レビュー(2件)

総合評価
 

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(2件)

  • 評価2.002.00
    投稿日:2015年08月31日

    ホラー/SFの息抜きにパラパラと読んでいた1冊。はじけ切っていない北杜夫の、まあまあのエッセイ。この人、面白くないエッセイに当たると、医局の愚痴ばっかりで読んでいて辛いので。

    「ぼうえんきょう」という割には、旅行に待つわる話はほんのちょっと。醍醐味である船医時代の話もほとんどない。数少ない中から、マカオやパラオの話と母親との旅行の話はどこかで読んだなあ。そっちのほうが面白かった気がする。

    その他の話も含めて、いろんなエッセイの元ネタまたは使い古しのエッセンスだけというものが多く、例えば野球の話なら、阪神が連敗してグギゴギと歯ぎしりして寝込むような、すっ飛んだものもなかったので、まあ好きな人は読めばいいよね、というもの。「鬱で書けない」という話が少なかったのは、何よりも救い。

    旧仮名使いをやめた話は面白かった。

  • 評価2.002.00
    投稿日:2011年12月05日

    この本は、短編小説がいくつかとエッセイがいくつかをいっしょくたにした本である。

    こういう形態の本は結構めづらしいのでわないかと思う。

    しかし、中身はそう面白くわない。

    やはり「寄せ集めた」という感じが随所にする。
    筆者によると、書いた時期にもかなりの新旧があって、なんともまとまりのない本になってしまっている様子だ。

    北杜夫のマンボウならならばなんでも良い、というわけはないのであった。

    おしまい。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

  1. 1
    大白蓮華 2025年4月号
    電子書籍大白蓮華 2025年4月号

    大白蓮華編集部

    224円(税込)

  2. 2
    あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン
    電子書籍あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッ…

    住吉雅美

    468円(税込)

  3. 3
    西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか
    電子書籍西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか

    エマニュエル・トッド

    2,800円(税込)

  4. 4
    アンネの日記 増補新訂版
    電子書籍アンネの日記 増補新訂版

    アンネ・フランク

    947円(税込)

  5. 5
    でっちあげー福岡「殺人教師」事件の真相ー(新潮文庫)
    電子書籍でっちあげー福岡「殺人教師」事件の真相…

    福田ますみ

    649円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ