4,070円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
コンピュータ教育振興協会が主催している「CAD利用技術者試験 2次元1級(機械)」を受験する人のための公式ガイドブック(学習書)です。機械製図の基本知識と、機械系CADの上手な使い方をマスターすることを目指します。1級(機械)試験の受験資格は「CAD利用技術者試験2級」に合格していること。機械系CADシステムを実際に仕事で使っている人が主な対象です。機械図面の基本知識を問う筆記問題と、CADシステムを利用した機械製図の能力を問う実技問題が出題されます。2022年度前期・後期の試験問題とその解答を掲載しています。実技問題の解答枠、解答図などのデータは、コンピュータ教育振興協会のWebページからダウンロードできます。
はじめに
一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)について
CAD利用技術者試験について
2023年度CAD利用技術者試験実施概要
第1章 機械製図の基礎知識
1 設計技術者に要求される資質
2 機械製図の基礎
3 材料
4 寸法公差とはめあい
5 幾何公差
6 表面性状(面の肌)
7 加工方法
8 機械要素
第2章 機械製図の実践例
1 機構部品の作図
2 投影図からの作図
3 適切な数値からの作図
4 立体図からの作図
5 練習問題
第3章 過去問題
1 解答枠の注意事項
2 過去問題
巻末付録 2次元CAD利用技術者試験1級(機械)用語集[JIS CAD用語]
2022年度の試験問題と解答付き。機械図面の描き方を学ぶ。試験は公式ガイドブックに準拠して出題されます。
2023年度2次元CAD利用技術者試験1級(機械)実施概要/第1章 機械製図の基礎知識(設計技術者に要求される資質/機械製図の基礎 ほか)/第2章 機械製図の実践例(機構部品の作図/投影図からの作図 ほか)/第3章 過去問題(解答枠の注意事項/試験問題)/巻末付録 2次元CAD利用技術者試験1級(機械)用語集(JIS CAD用語)
まだレビューがありません。 レビューを書く
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
Team.StoryG
1,430円(税込)
神戸 万知
2,420円(税込)
トラック魂 編集部
2,799円(税込)
池田洋介
1,320円(税込)
1,056円(税込)