ヘルプ / 不適切な商品を報告

お知らせを表示するにはログインが必要です。

ログイン

このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

「お知らせ」とは


わっふるロゴ












おかげ様で12周年!!

山本勝之助商店

シ北山正積商店

白木屋伝兵衛商店

シビラ

下駄の水鳥


























ギフト





ご利用ガイド





大切な方への贈り物に。
感謝の気持ちを込めたおススメギフト



和歌山の酒蔵が造る日本酒
ギフトとしても自分用としても



しっかりとした味わいの中にもある飲みやすさ
南紀白浜で生まれたクラフトビール



発酵文化発祥の地でつくる
こだわり抜いた日本ワイン



小麦、バター、卵などの食材は全て国産
特に小麦粉はこだわりの北海道産



和歌山県民が誇るスイーツ
お茶屋が作った抹茶のアイス



自社飼育のミツバチが集めた
天然の国産蜂蜜だけを使用



僅かな力で下ろす事が出来る
紀州新家の究極のおろし金



1枚の板をくり抜いて作られる
すき間のない寿司桶



撥水コーティングを施した風呂敷
水を運べるほどの撥水力



ヒールが苦手な方でも気にならない履き心地
サンダル感覚で洋服と合わせやすい



足裏の動きに合わせて曲がるよう作られた
ソールのルームシューズ



足にフィットするしなやかな曲線に仕上げた
ひのきの室内履き



人気のシビラ
サイズバリエーション豊富なクッションカバー



伝統的なお掃除道具で楽しむ
ていねいな暮らし



大切な家族との快適な生活
壁に貼るだけペット壁保護シート



これからの季節に大活躍のタオルケット
今治産もあります!

カテゴリトップ > 和歌山FOOD > 飲料 > 酒類 > 日本酒 > 純米酒
カテゴリトップ > ブランドでさがす > ナ行 > 中野BC

こちらは 純米酒「超久」超辛720mlのページです



純米酒「超久」超辛720ml


米の旨味を最大限引き出すべく、醸し出した純米酒。
数値上、日本酒度+20と超辛口ですが、
ただ辛い酒ではなく米の旨味を感じることから、
ふくらみのある優しい味となります。
米の旨味と高日本酒度のキレの良さを同時に味わってください。










沿革
1932年 中野利生が「中野醤油店」として醤油の製造販売を始める
1933年 他社に類を見ない蒸熟法「大豆蒸熟法」で、品質の向上と製造の合理化に成功
1948年 関西初のうすくち醤油醸造に成功。163蔵中で県下3位の醤油蔵となる
1949年 現在の地に蔵を設立し、甲類焼酎「富士白」の製造を開始する(中野醸造工場)
1952年 甲類焼酎「富士白」の評価が高まり、販売開始3年目で県下最大の規模となる
焼酎製造に専念するため醤油製造から撤退
1958年 清酒の製造を開始。ブランド名「長久」
1961年 中野醸造工場から、中野酒造株式会社に改称
1971年 紀州の梅の需要開発を目指し、梅果汁の製造を開始(富士食研株式会社設立)
1977年 清酒「長久」が県下一に選ばれる(品質が認められ県内出荷量No.1)
1983年 13700坪の敷地内に3700坪の長久邸(庭園含む)が完成 一般公開開始
紀州ワイン株式会社設立
1986年 4月に国税庁主催の全国新酒鑑評会において金賞受賞(長久 大吟醸 現在 大吟醸「紀伊国屋文左衛門《黒》」)
工場を拡張し、梅果汁および濃縮果汁の製造を開始
1990年 モンドセレクション世界食品品質コンクールにおいて「梅酒」が金賞受賞
1993年 平成2年~5年 4年連続、新酒鑑評会において金賞受賞(長久 大吟醸 現在 大吟醸「紀伊国屋文左衛門《黒》」)
2002年 中野酒造株式会社・富士食研株式会社・紀州ワイン株式会社の3社が合併
「中野BC株式会社」に社名変更
2007年 天満天神梅酒大会において紀州梅酒「紅南高」がグランプリ受賞・「紀州のゆず梅酒」が入賞
「明日の日本を支える元気なモノつくり中小企業300社」にて表彰
2011年 モンドセレクション2011で梅エキス 紀州の赤本「梅真珠」が銀賞受賞
IWC(インターナショナルワインチャレンジ)2011で純米酒部門で金賞受賞
2012年 モンドセレクションにおいて「大吟醸 紀伊国屋文左衛門 黒」が4年連続最高金賞
「純米吟醸 紀伊国屋文左衛門」が2年連続金賞を受賞
 2017年 地域未来牽引企業に選定(経済産業省)
「ジン」の製造販売を開始(クラフトジン槙-KOZUE-・リヨンコンクールで金賞受賞)
 2019年 天満天神梅酒大会において紀州梅酒「紅南高」がグランプリ受賞・「ゆず梅酒」が入賞
「明日の日本を支える元気なモノつくり中小企業300社」にて表彰
 2021年 優良申告法人に選ばれる(平成2年から5回連続)
東京事務局開設に向けて準備(平成22年1月ごろ) ナカノ・オペレーションセンター株式会社を中野BC株式会社へ吸収合併
 2022年 「梅焼酎の製造方法」(特許番号第4440719号)
「梅風味蒸留酒の製造方法」(特許番号第4440747号)
「梅肉エキス粒状製品」(特許番号第4566978号)


中野BCの商品をもっと見る>> 他の日本酒をもっと見る>>




※撮影状況やモニター設定により、実際の商品の色合いと異なる場合がございます。


米の旨味を最大限引き出すべく、醸し出した純米酒
米の旨味と高日本酒度のキレの良さを同時に味わってください
【純米酒】「超久」超辛 超辛口 720ml 日本酒度+20 数量限定 無ろ過生原酒 和歌山 中野BC お酒 日本酒 清酒 山田錦 出羽燦々 アルコール度:19度
【クール便】
商品番号: nakano-choukara
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品情報
米の旨味を最大限引き出すべく、醸し出した純米酒。
米の旨味と高日本酒度のキレの良さを同時に味わってください。

純米酒「超久」超辛720ml

原材料名:米・米麴
使用米:山田錦22%・出羽燦々78%
精米歩合:65%
内容量:720ml
アルコール度:19度
日本酒度:+20
日本酒の味わい:超辛口
酸度/アミノ酸度:1.6/1.8
保存方法:要冷蔵
※アルコール度数等は、製造時期により多少変動する場合があります。
※こちらは箱入ではございません。

製造元:中野BC株式会社

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
※飲酒運転は犯罪です。お車を運転される場合は飲酒をお控え下さい。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。





この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2024年06月07日

購入した次の日に届きました!びっくり!でも嬉しかったです。記念日に飲もうとしてるのですが、記念日まだで飲めてないです。飲んだら、また。 

使い道 イベント 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


価格4,840円
価格7,260円
価格10,590円
価格10,120円
価格5,430円
価格9,150円
価格4,200円
価格2,420円
価格1,980円
価格4,400円
価格2,970円
価格2,475円
価格1,980円
価格5,984円
価格1,980円
価格2,310円
価格1,760円~
価格5,335円
価格5,990円
価格11,000円
価格7,990円
価格36,300円
価格110,000円
価格19,800円
価格25,800円
価格14,300円
価格6,600円
価格4,990円
価格4,536円
価格3,564円
価格4,530円
価格3,800円
価格5,439円
価格2,680円
価格6,302円
価格3,239円
価格12,958円
価格4,400円
価格2,189円
価格3,190円
価格3,168円
価格4,268円
価格5,729円
価格4,070円
価格2,090円




棕櫚製品 ちりとり 木工品 ラグ・マット クッション 座布団 風呂敷 ペット用品



敷き布団 掛け布団 布団カバー 敷きパッド まくら タオルケット 毛布 キッズ・ベビー



梅干し ごま豆腐 はちみつ ソフトドリンク スイーツ じゃばら加工品 かまぼこ ラーメン



ワイン 日本酒 梅酒 ビール 焼酎 リキュール ウィスキー どぶろく



ショップへ相談