1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
メルボルンの若手画家が描いた一枚の「絵画」。日本へ渡って三十数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく。一枚の「絵画」をめぐる、五つの「愛」の物語。彼らの想いが繋がる時、驚くべき真実が現れる!仕掛けに満ちた傑作連作短篇。
金魚とカワセミ/東京タワーとアーツ・センター/トマトジュースとバタフライピー/赤鬼と青鬼
青山美智子(アオヤマミチコ)
1970年生まれ、愛知県出身。大学卒業後、シドニーの日系新聞社で記者として勤務。2年間のオーストラリア生活ののち帰国、上京。出版社で雑誌編集者を経て執筆活動に入る。第28回パレットノベル大賞佳作受賞。デビュー作『木曜日にはココアを』が第1回宮崎本大賞を受賞。『お探し物は図書室まで』が2021年本屋大賞2位に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
何故にこんなに気持ちを持っていかれるのか。
いつも切なくて優しくて。
1人が参考になったと回答
「2021年本屋大賞2位、仕掛けに満ちた傑作連作短篇」という前評判が高く、期待しすぎたせいか、さほど感動は得られなかった。しかし、「あの人はあの場面で登場したあの人だったのか」というところがいくつもあり、それなりに楽しめた。
0人が参考になったと回答
また青山作品を買ってしまいました。エピソードが前後するので今回も2度読み、3度読みですが、静かな優しさを感じる作品でした。
0人が参考になったと回答
※1時間ごとに更新
大宮 エリー
693円(税込)
村上 信五
1,980円(税込)
村上 春樹
990円(税込)
村上 春樹
935円(税込)
大宮エリー
2,090円(税込)