『これもまた男性のワードローブにおいて必要不可欠なピースです。』 Francesco Marino(フランチェスコ マリーノ)はナポリならではの柔らかな色気を感じさえるパターン生地が魅力のブランドですが、極薄芯を用いた柔らかく控えめな腰感が生み出すスカーフのような結び心地も大きな特徴の一つ。 この業界でも多くの尊敬を集めるマエストロであるFrancesco Marino氏が全て生地毎に適正な芯地をチョイスすることで生み出されるクオリティは、ナポリのネクタイブランドの中でも特別なものになっています。 なので、ベーシックでスタンダードなシルクレップを用いていても結び目のニュアンスやディンプルのドレープ感にオンリーワンの空気感を表現することが出来ています。 |
STAFF Voice
数あるソリッドタイの中でも最も軽いタッチが特徴のFrancesco Marino(フランチェスコ マリーノ)! よりシャープでスマートなVゾーンを形成するならこちらがオススメです! スタッフ 小林 |
Drake’sなどが採用するもっちりとしたリッチなタッチが特徴の50オンス ロイヤルシルクツイルに比べ、シャープさと柔らかな色気を感じさせるのが Francesco Marino製。 同じ無地のソリッドタイでもブランド毎に本当に違いがあるんだな・・・と感じていただける、シンプルでありながら特徴的な仕上がりの一本だと思います。 スタッフ 西出 |
サイズ
全長 | 大剣幅 | |
146 | 8 |
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
商品番号 | 18212200142 |
展開レーベル | salotto |
モデル | 120520 |
販売価格 | ¥17,000 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 |
シルク100% |
生産国 | イタリア |
付属品 | 無し |
【修理希望のお客様へ】 |
ブランド
![]() |
Francesco Marino/フランチェスコ マリーノ ナポリ近郊のネクタイと刺繍の名産地「サンジョルジオ・ア・クレマーノ」。その伝統文化を一身に担う男がFrancesco Marino(フランチェスコ マリーノ)氏です。巨匠マリーノ氏が生地によって最適な芯地を選び出し、この道数十年のベテラン職人が手縫いによって仕上げていきます。 今なお昔と変わらない手法で生み出されるFrancesco Marinoのネクタイには手にした紳士たちの背筋を伸ばす不思議な力が宿っており、スカーフのように軽く、締めやすく、美しいディンプルを作ることが可能。 世界でも指折りの手縫いネクタイとして評価されており、長年の使用にもねじれることのない、耐久性の高さも持ち合わせています。 |
このブランドの商品をもっとみる |