スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 投資・株・資産運用

インフレ不可避の世界

1,595(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2022年03月11日頃
  • 著者/編集:   澤上 篤人(著)
  • 出版社:   明日香出版社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   304p
  • ISBN:   9784756922069

商品説明

内容紹介(出版社より)

米国では、2022年1月の消費者物価指数が前年同月比7.5%の上昇となり、約40年ぶりの物価高に見舞われています。
日本でもガソリン高や食料品の値上げなど、日々の生活にも影響が出始めてきました。

これは一時的なものなのか?
今後、私たちの生活はどうなるのか?

本書では、投資運用の世界で50年のキャリアを持つ「さわかみファンド」創設者で、長期の見通しをもとに圧倒的な実績を残している長期投資のパイオニア、澤上篤人氏の見解をまとめました。

氏は本書で、「想像を絶するひどい事態を、いかに軽傷でやり過ごすかを考えておきたい」と語ります。

株式・国債・不動産など多方面に影響が及ぶこと、そして今般のインフレが制御不能なマネーの暴走に発展することを、丁寧に解説します。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

制御不能なマネーの暴走と“カネ余りバブル”の終焉は絶対に避けられない!株式・国債・不動産…連鎖危機に備える処方箋。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 今回のインフレ、甘くみてはいけない/第2章 金融緩和バブル、崩れは近いぞ/第3章 露呈しだした張りボテ経済の限界/第4章 金融緩和政策、なんだったのか?/第5章 バブル崩壊、インフレ、財政危機/第6章 世界の運用の「常識」が総崩れに/第7章 長期投資の復活/第8章 年金問題、こうすれば解消できる/第9章 バブル崩壊とインフレ襲来、どう乗り切るか/第10章 「お金をまわす文化」を高めよう

著者情報(「BOOK」データベースより)

澤上篤人(サワカミアツト)
さわかみホールディングス代表取締役、さわかみ投信創業者。1971年から74年までスイス・キャピタル・インターナショナルにてアナリスト兼ファンドアドバイザー。その後79年から96年までピクテ・ジャパン代表を務める。96年にさわかみ投資顧問(現さわかみ投信)を設立。販売会社を介さない直販にこだわり、長期投資の志を共にできる顧客を対象に、長期保有型の本格派投信「さわかみファンド」を99年に設定した。同社の投信はこの1本のみで、純資産は約3300億円、顧客数は11万7000人を超え、日本における長期投資のパイオニアとして熱い支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(10件)

総合評価
 3.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと2

今からのご注文でなら
4月24日(木)~4月25日(金)頃にお届け予定

個数 

お気に入り新着通知

未追加:
澤上 篤人

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:ビジネス・経済・就職

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ