本屋大賞決定!
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 投資・株・資産運用

最新版 つみたてNISAはこの9本から選びなさい

1,650(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍 (単行本)

商品情報

  • 発売日:   2022年03月17日頃
  • 著者/編集:   中野 晴啓(著)
  • 出版社:   ダイヤモンド社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   250p
  • ISBN:   9784478115473

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介(出版社より)

★長期投資のプロが教える! 正しい投資信託の選び方・買い方の決定版!

★「つみたてNISA」は、20~30代で始める人が急増中!

★「つみたてNISA」201本の中で、買っていいのは9 本だけ!

★20代から60代まで、知識ゼロでもほったらかしで1500万円つくれる!

★一生お金に困らないために今すぐ始めよう!


「つみたてNISA」がスタートして丸4年。

銀行は儲からないので教えてくれないが、

●運用で得られた利益に税金がかからない

●金融庁が定めた厳しい条件をクリアした投資信託だけしか購入できない

●1万円以下などの少額でできるなど、投資初心者にはいいことづくしの制度。


しかし、その条件をクリアした投信だけでも201本あり、

どれを選んだらいいかわからない、という声が多いのも事実。

そこで「つみたてNISA」で購入できる投信201本の中から、

本当に買ってもいいとおすすめできる厳選9本を紹介します。


買ってもいい投資信託の選定条件は、以下の6つ。

●世界へ分散して投資している(国際分散投資)

●国内(日本)資産の比率は3分の1以下

●日本株が入っているもの

●為替ヘッジなしのもの

●純資産総額が50億円以上のもの

●「ターゲットイヤーファンド」は外す


今回のスクリーニングでは、

アクティブファンド5本、インデックスファンド4本の

計9本をリストアップ!


【著者情報】

セゾン投信代表取締役会長CEO

一般社団法人投資信託協会副会長,公益財団法人セゾン文化財団理事。

1987 年明治大学商学部卒業、クレディセゾン入社。2006 年セゾン投信を設立、2020年6月より現職。

つみたてで、コツコツと資産をふやす長期投資を提言、国際分散型投資信託2本を15年以上運用し、

個人の長期資産形成を支えている。客観的な定量評価を行う複数のファンドアワードで連続受賞。

口座開設数16万人、預かり資産4700 億円を突破。

主な著書に『最新版 投資信託はこの9本から選びなさい』『投資信託はこうして買いなさい』他多数。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

20代から60代まで、知識ゼロでもほったらかしで1500万円つくれる!つみたてNISA201本の中で、買っていいのはコレだけ!長期投資のプロが教える!失敗しない正しい投資信託の選び方・買い方。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 どうしたら「お金に困らない人生」を手に入れられるのか(若い世代でも、投資を始める人が増えている!/日本人の平均寿命は男女ともに80歳以上、老後資金をどうするか? ほか)/第2章 おトクな制度の中で「つみたてNISA」が最強の理由(まず2014年に「一般NISA」が始まった/「一般NISA」と「つみたてNISA」はどちらかを選択 ほか)/第3章 つみたてNISAを始める前に知っておきたい「投資信託」の「裏知識」(つみたてNISAを始める前に「投資信託」のしくみを理解しよう/「販売金融機関」とは、投資信託を販売している証券会社や銀行のこと ほか)/第4章 誰も教えてくれなかった!本当にいい投資信託を選ぶ時に大事なこと(買いたいものを決めてから、どこで購入するかを決める/投資先は「国際分散」を選ぶ ほか)/第5章 投資信託、つみたてNISAについて本当に知りたいこと(株、FX、仮想通貨などと同じように、投資信託も難しそうで、怪しそうな気がしてしまいます。どのように考えたらいいですか?/お得な制度がいろいろあるようで、何を選べばいいのか分かりません。 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

中野晴啓(ナカノハルヒロ)
セゾン投信株式会社代表取締役会長CEO、一般社団法人投資信託協会副会長、公益財団法人セゾン文化財団理事。1987年明治大学商学部卒業、クレディセゾン入社。2006年セゾン投信を設立。2020年6月より現職。「R&Iファンド大賞」最優秀ファンド賞を8年連続受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(19件)

総合評価
 4.16

ブックスのレビュー(11件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年04月24日

    投資の知識なしで読みました。つみたてNISAの仕組み、資産形成になぜ適しているのか、商品選びのポイント、買わない方がよいもの等良く分かりました。適当に始めなくて良かったと思いました。地元の銀行につみたてNISAのパンフレットが置いてなかった。積極的ではない理由も分かった。

    2人が参考になったと回答

  • 分かりやすい
    登山中級
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年04月16日

    積立NISAの仕組みが分かりやすく解説されています。

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    まんまるちゃん240
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年04月16日

    IDECOには興味がなく、NISAに絞ったこちらの本が気になり購入しました。
    まだそんなに読み進めてないですが、わかりやすいです。50代ですが、するかしないかは検討中です。

    1人が参考になったと回答

ブクログのレビュー(8件)

  • 評価3.003.00
    投稿日:2023年11月25日

    積立投資の基礎が書いてある。

    長期資産形成には毎月積立投資。
    投資先は国際分散
    運用管理費は低いものを選ぶ
    為替ヘッジは不用


    インベスターリターンが騰落率を上回っているものを選ぶ。インベスターリターンが高いほど投資家が儲かる。
    インベスターリターンとはそれぞれの投資家が実際の投資行動の結果得た総体的な平均リターンのこと。


    ①三菱UFJ国際投信 eMAXIS slim 全世界株式
    ②楽天世界株式インデックスファンド
    ③経済インデックスファンド 三井住友トラストアセットマネジメント
    ④のむマップファンド 積極型 野村アセットマネジメント
    ⑤ SB全世界株式インデックスファンド SBIアセットマネジメント
    ⑥ EXE iグローバル中小型株式ファンド SBIアセットマネジメント
    ⑦グローバル株式ファンド スカイオーシャンアセットマネジメント
    ⑧セゾン、バンガード、グローバルバランスファンド
    ⑨セゾン、資産形成の達人ファンド

  • 評価4.004.00
    投稿日:2023年04月24日

    なんとなくお金の勉強を始めたくて、目立つ場所に置いてあったこの本を手に取って読んでみた(なぜ積立NISAの本?) 分からない用語ばかりだったが、しらみつぶしに読むほどの気力はなかった。しかし新しく知り得た情報はたくさんあり、有益な時間ではあったはず。とにかくこの本で強調されていたのは、「目先の損益に囚われず、長期でコツコツ投資すること」だった。この本が、自分にとって入り口になればいいなと思う。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2023年03月26日

    つみたてNISAとして、どの投資信託を購入するのが理に適っているかを教えてくれる本。
    時間を掛けずに手早く良いものを1本だけ選びたいという人には最適な本だと思う。
    途中、運用会社の経営者である著者が販売会社である金融機関のことを愚痴っている部分があり、日本の金融市場の歴史が絡んできていて個人的には面白かった。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
中野 晴啓

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:ビジネス・経済・就職

※1時間ごとに更新

  1. 1
    株の爆益につなげる「暴落大全」
    株の爆益につなげる「暴落大全」

    はっしゃん

    1,980円(税込)

  2. 2
    JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則
    JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続け…

    ニック・マジューリ

    1,870円(税込)

  3. 3
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

    両@リベ大学長

    1,650円(税込)

  4. 4
    【新訳】積極的考え方の力
    【新訳】積極的考え方の力

    ノーマン・ヴィンセント・ピール

    1,760円(税込)

  5. 5
    ゴンチャ FAN BOOK
    ゴンチャ FAN BOOK

    株式会社ゴンチャ ジャパン

    1,100円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ