PHP研究所  ビジネス書などクーポンで40%OFF
現在地
トップ > 電子書籍 > 人文・思想・社会 > 社会

ロシアを決して信じるな(新潮新書) (新潮新書) [電子書籍版]
中村逸郎

814(税込)

商品情報

  • 著者:   中村逸郎
  • レーベル:   新潮新書
  • 発売日:   2021年02月17日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340008048501
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介

「北方領土は返還されない。暗殺は日常茶飯事」。第一人者が現地体験からスリリングに描くロシアの真髄。

北方領土は返ってこない。ロシア人は狡猾(こうかつ)で、約束は禁物だーー著者はこう語る。長年、かの国に渡り、多くの知己(ちき)をもつ研究者にそこまで思わせるロシアとは、一体、どんな国なのか。誤作動で発射をまぬがれた核ミサイル。日常の出来事となった反体制者の暗殺。世界最悪の飲酒大国。悪魔への奇妙な共感。消えない「プーチン偽者」説。さもしい都市モスクワ……現地を旅し、不条理に絶望し、怒り、戸惑い、ときに嗤(わら)いつつ描く、新しいロシア論。


商品レビュー(16件)

総合評価
 3.38

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(16件)

  • 評価2.002.00
    投稿日:2023年09月15日

    著者のテレビでの発言は、信憑性が低く予想を外しまくっていたので、割り引いて読んだほうが良いです。
    個人の体験談がベースで、ひたすらロシアやロシア人を悪く言っています。
    反ロシアの人の意見なのであまり鵜呑みにできないですが、反ロシア感情が強い方が読むと気持ちいい内容かと思います。

    ただ、反ロシアに偏った人の意見を知れたことは良かったです。

  • 評価5.005.00
    投稿日:2023年08月13日

    ウクライナ侵攻の後、気になって購入。10年以上前に読んだ『ロシア市民』同様にサクッと読めた。平和にぬくぬく暮らしてる日本人全員、特に政治家に読んでほしいな〜、もはや政治家に期待してないけども。日本以外の海外、特にロシアは性悪説で動いてるってことを思い出させてくれる。
    とんでもないタイトルだけど、中村先生は結局ロシア人をすごく好きなんだよね。可愛さ余って憎さ百倍的な感覚なのかな。
    著者の体験ベースだからこそリアルで、ロシア社会の実態に踏み込んでいて、面白い。そしてたまに書かれる皮肉やブラックジョーク、ユーモアで思わずにやりと笑ってしまう。

    ロシアでの選挙のからくり、相変わらずなのね。独裁って恐ろしい。こういう国と民主主義国家との違いを義務教育で教えてほしい。教養としては大学で学ぶのでは遅いなと、卒業して社会に出て子どもを持ってから感じる。

    他国との関係について踏み込んだ記載があった。特に北朝鮮労働者についての調査を試みた部分が興味深かった。国連の制裁措置とロシアの対応(国連の制裁措置に従って朝鮮労働者を減らしている、という報告)の実態を垣間見ることができた。

    国民感情ベースではロシアって印象薄くて、最近ではもはや仮想敵国の地位(敬意を持って)を中国に奪われた感すらあったのでは。でも今回のウクライナ侵攻で、改めて日本人のロシアへの不信感が高まったんじゃないかな。
    そんな時に、ロシアには市民1人1人がいて、政府があって…という、ロシア社会の実情が垣間見えるような、ロシア市民の事情を少し理解できるような本かと思う。

  • 投稿日:2023年02月07日

    p73 ロシア人は嘘がばれても、悪いのは嘘をついた自分たちではなく気づいた相手に非があると開き直る

    p92 ペスコフ氏の口からは、「平和条約」や「領土交渉」という文言は一切出てこなかった。もうロシアを信じて領土交渉するのは、やめた方がいいのではないか

    p104 ロシア人が好むフレーズに、「見つからなければ、泥棒ではない」というのがある。欧米諸国によってドーピングがどんなに摘発されても、カッコとした証拠がないと反発する。たとえ客観的な事実を提示されても、「見つけた人が悪い」と開き直る

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

  1. 1
    大白蓮華 2025年4月号
    電子書籍大白蓮華 2025年4月号

    大白蓮華編集部

    224円(税込)

  2. 2
    いのちの地域ケア 第4版
    電子書籍いのちの地域ケア 第4版

    松田正己

    2,420円(税込)

  3. 3
    NEXUS 情報の人類史 上
    電子書籍NEXUS 情報の人類史 上

    ユヴァル・ノア・ハラリ

    2,200円(税込)

  4. 4
    夫婦のトリセツ 決定版
    電子書籍夫婦のトリセツ 決定版

    黒川伊保子

    440円(税込)

  5. 5
    やなせたかし おとうとものがたり
    電子書籍やなせたかし おとうとものがたり

    やなせたかし

    1,650円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ