1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
★【「ゴゴスマ -GO GO!Smile!-」】(TBS系)に著者出演で大反響!
不眠、不安、慢性疲労、リモートワーク不調、
天気痛、更年期障害、多汗症、メタボ、肌荒れ……。
大丈夫。
すべて自律神経が整えば解決していきます。
とっても簡単に取り入れられて、
毎日感じている不調を解消する方法を
第一人者がやさしく解説!
「疲れやすくなった」「なんだかダルい」
「なかなか眠れない」「体が重い」
「すぐイライラしてしまう」……。
最近、こんな不調を感じていませんか?
原因は、「自律神経の乱れ」です。
自律神経は変化にとても敏感で、
そして変化にとても弱いです。
ちょっとしたことですぐに乱れ、
体調不良やメンタル不調の原因になります。
世の中が大きく変わった2020年。
私たちの生活も一変しましたが、
それでも新しい生活に適応しようと、
懸命に努力を重ねてきました。
ですが、その努力の裏で
私たちの自律神経は弱り切っていたのです。
いま、なんらかの不調や疲れを
感じているとしたら、
それは「自律神経を整えよう」
という体からのサインです。
自律神経の乱れは不調を呼び、
そのまま放置しておくと、
不調は病の入り口となります。
ですが、安心してください。
自律神経は乱れやすいですが、
方法さえ知っていれば
すぐに整えることができます。
本書は、自律神経研究の
第一人者である著者が
約20年にわたり研究し
たどりついた集大成です。
あなたがいま感じている不調と
自律神経の関係とはなんなのか。
そもそも自律神経とはなにか、
どなたが読んでもわかるように
優しく丁寧に解説しました。
そして自律神経の整え方も、
みなさんのそれぞれの
生活スタイルに合わせて選べるよう、
いくつもご紹介しています。
いずれも、とっても簡単で
続けやすいものを選んでいます。
本書で自律神経との
良い付き合い方を見つけて、
イキイキとした毎日を
送ってください。
きっといま感じている不調も
スッと軽くなり、
そして改善していくはずです。
疲れづらくなる、ダルさが消える、ぐっすり眠れる、肩が軽くなる、心が穏やかになる、頭の痛みがとれる、イライラしなくなるー名医が約20年にわたる研究の末にたどり着いた、自律神経が一番よろこぶ生き方。
第1章 自律神経が乱れたら、なんでいけないの?(自律神経は「変化」がとても苦手です/自律神経の乱れは、病気の入り口です ほか)/第2章 そもそも、自律神経って何?(あなたの体を自動で「ちょうどいい感じ」にしてくれる機能。それが自律神経です/自律神経のリズムは時間帯によって変化します ほか)/第3章 腸内環境が整えば、自律神経も整います(腸内環境が整うと自律神経も整うのはなぜでしょう?/アタマとおなかの不思議な関係。脳腸相関って何? ほか)/第4章 自律神経を整える生活習慣(朝日を浴びて自律神経を元気にしましょう/週に1回だけ「睡眠のための日」を作りましょう ほか)
小林弘幸(コバヤシヒロユキ)
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。また、順天堂大学に日本初の便秘外来を開設した“腸のスペシャリスト”でもあり、みそをはじめとした腸内環境を整える食材の紹介や、自律神経と腸を整えるストレッチの考案など、様々な形で健康な心と体の作り方を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林弘幸先生の著書は数冊読んでいますが、この本もとても勉強になりました。
暑さとコロナに負けないように、免疫力をあげましょう。
20人が参考になったと回答
今一つ、わかりにくいです。あと、同じことを繰り返してるのかな?
5人が参考になったと回答
一般にあたりまえの様なことを並べている感じです。
2人が参考になったと回答
本:第-位( - ) > 医学・薬学・看護学・歯科学:第1630位(↑) > 基礎医学:第214位(↑) > 生理学:第100位(↑)
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
薬業研究会
5,280円(税込)
高平尚伸
1,958円(税込)
岡庭 豊
6,930円(税込)
伊豆津宏二
5,280円(税込)
石井賢
1,738円(税込)