楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 佐賀県の観光スポット

佐賀県の観光スポット

エリア
佐賀県

エリアから観光スポットを探す

嬉野・武雄 鳥栖 佐賀 唐津・呼子

唐津・呼子の観光スポット(全82件)

  • 虹の松原虹の松原

    長さ約5km、幅約1kmにおよぶ松原。100万本ほどの黒松の群生は、日本の白砂青松100選、日本の渚・百選、NHK21世紀に残したい日本の風景第5位に選ばれている。

  • 鏡山鏡山

    虹の松原の後方に控える標高300mほどの山。休日は若いカップルや家族連れでにぎわっている。5kmドライブウエイを登りつめると、唐津市街が見渡せる展望台がある。

  • 唐津城唐津城

    慶長7(1602)年から7年の歳月を費やして唐津初代藩主の寺沢志摩守広高が築いた城。現在の5層5階の天守閣は、昭和41(1966)年に完成。展望所からの眺めはすばらしい。

  • 波戸岬波戸岬

    玄海国定公園、玄海海中公園に指定されたリゾートエリア。日本の渚・百選の一つでもあり、周辺にはキャンプ場や釣りスポット、海水浴場などがある。

  • 呼子大橋呼子大橋

    呼子と加部島を結ぶ全長700mほどの橋。ハープ橋と呼ばれ、支柱からハープの弦のようにピンと張ったワイヤーがのびる。その姿は「新さが百景」の第1位に選定されている。

  • 玄海エネルギーパーク玄海エネルギーパーク

    メイン施設は、原子力発電について学習できる「サイエンス館」と、九州の伝統工芸品と民俗芸能を紹介する「九州ふるさと館」。併設の温室では熱帯植物が楽しめる。

唐津・呼子の観光スポットをもっと見る(全82件)

佐賀・古湯温泉の観光スポット(全51件)

  • 熊の川温泉熊の川温泉

    嘉瀬川沿いの小さな湯処。歴史は古く、起源は1200年ほど前にさかのぼる。ラジウム含有量は九州一という放射能泉で、湯上がりの肌のツルツル感に特色がある。

  • 佐賀城跡佐賀城跡

    慶長16(1611)年、鍋島直茂が大改修完成させた名城で、5層の天守をもつ環部式平城。現在は鯱の門と続櫓が残るほか、本丸御殿を復元した佐賀城本丸歴史館が建つ。

  • 古湯温泉古湯温泉

    2200年前、不老長寿の薬を求めて秦の始皇帝に派遣された徐福が発見したという伝説がある文字どおりの古湯。斎藤茂吉がこの地で歌集『あらたま』の最後の編集をしたいきさつから歌碑が建つ。

  • 佐賀城本丸歴史館佐賀城本丸歴史館

    十代藩主鍋島直正が建てた佐賀城の本丸御殿の一部を忠実に復元。館内は、幕末から明治維新にいたる歴史を伝える歴史博物館になっている。本丸御殿の復元としては日本初。

  • 川上峡川上峡

    春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と一年を通して行楽客でにぎわう。毎年、4月1日から5月中旬は鯉のぼりが泳ぎ、7月下旬には花火大会や灯籠流しを開催する。

  • 肥前 名尾和紙肥前 名尾和紙

    およそ300年の歴史をもつ伝統工芸品の「名尾和紙」をつくっている。和紙の原料となるカジの木を栽培するところから手がけ、昔ながらの製紙法を守るのはこの工房のみ。

佐賀・古湯温泉の観光スポットをもっと見る(全51件)

鳥栖の観光スポット(全40件)

  • 吉野ヶ里歴史公園吉野ヶ里歴史公園

    弥生時代の日本最大規模の環壕集落遺跡で、国の特別史跡。環壕集落の一部を復元し、公園として整備、一般公開している。資料の展示や古代生活が体験できるプログラムがある。

  • 九年庵九年庵

    佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が明治33(1900)年から9年の歳月をかけて築いたおよそ6800平方メートルの庭園と別邸。雲仙岳と筑紫平野を借景とした庭園は国の名勝に指定されている。

  • 鳥栖プレミアム・アウトレット鳥栖プレミアム・アウトレット

    爽やかな空気と陽光が似合うカリフォルニア州南部の美しい町並みをイメージした、スパニッシュコロニアル・スタイルというデザインの施設が立ち並ぶ鳥栖プレミアム・アウトレット。120以上のショップが出店し、ブランド品から日用品まで豊富に取り揃えられている。季節に応じて多彩なイベントも用意されている為、大人から子供まで楽しめる。非日常的な空間の鳥栖プレミアム・アウトレットで思いっきりショッピングを楽しもう。

  • 基山パーキングエリア(上り)基山パーキングエリア(上り)

    駐車スペースの広さは西日本エリアでも屈指。コンビニ「Highway pit by LAWSON」には、イートインコーナーもあり24時間利用可能。

  • 眼鏡橋眼鏡橋

    明治24(1891)年につくられた高さ14m、長さ20m、幅6mの石造りのアーチ橋。周辺には河川遊歩道を整備していて、春は桜、初夏はアジサイ、夏は清流の涼がとれる癒しの場所。

  • 道の駅 吉野ヶ里道の駅 吉野ヶ里

    物産館「さざんか千坊館」には新鮮な野菜や農産物加工品が並ぶ。そば処や地元野菜のパスタ・ピザ店も併設。建物前では東脊振トンネルから湧く天然水を汲める。

鳥栖の観光スポットをもっと見る(全40件)

嬉野・武雄・伊万里・有田・太良の観光スポット(全134件)

  • 嬉野温泉嬉野温泉

    和銅6(713)年偏纂の『肥前風土記』に「東の辺りに湯の泉ありて能く人の病を癒す」と書かれた伝統の湯処。江戸時代には長崎街道の宿場町として栄え、今も九州北部随一の温泉地だ。

  • 武雄温泉武雄温泉

    嬉野温泉と同じく『肥前風土記』にも記された歴史ある湯処。慶長の役の際に豊臣秀吉が記した「入浴心得」や、伊達政宗、宮本武蔵、伊能忠敬、シーボルトらが入浴した記録も残る。

  • 肥前夢街道肥前夢街道

    大道芸のガマの油売りや南京玉すだれの実演、扮装して写真が撮れる扮装写真館、絵付け体験ができる夢工房など楽しい施設がそろう。土・日曜は忍者ショーが行われる。

  • 北方温泉北方温泉

    長崎自動車道北方ICから車で5分ほどのところに一軒宿の「北方温泉四季の里 七彩の湯」がある。地下1200mから湧き出る湯は、ぬるりとした感触。源泉の温泉成分は濃さが自慢。

  • 佐賀県立宇宙科学館佐賀県立宇宙科学館

    参加や体験を通して楽しみながら宇宙・地球・佐賀について学べる科学館。館内には、プラネタリウム、天文台、レストランがある。プラネタリウムのみの観覧もできる。

  • 川古のクス川古のクス

    武雄には樹齢3000年以上の大楠がある。その一つが川古の大楠。根回り約30m、樹高25m、枝張りは東西南北30mに達するもので、国の天然記念物。

嬉野・武雄・伊万里・有田・太良の観光スポットをもっと見る(全134件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.