対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学

お金を稼ぐ人は何を学んでいるのか?

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2017年06月
  • 著者/編集:   稲村徹也
  • 出版社:   きずな出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   229p
  • ISBN:   9784866630007

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

最高のインプットは、最強の武器になる。自己投資に2億円以上使い、世界の一流たちと一緒の舞台に立つようになった著者が教える、自分を成長させる学び方の極意。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 超一流と呼ばれる人たちは、なぜ学び続けるのか?(“学び”は“お金”を手にするための最短距離である/あなたには無限の可能性が秘められている/「何を学ぶか」よりも「誰に学ぶか」)/第2章 “学び”を爆発的成長エネルギーに変える(「よりよい明日の自分」へと変わっていく/小さなことにも全力で取り組むという意味/味方が1000人いれば、敵も1000人いる/ひとまず世のなかの常識を疑ってみる)/第3章 “学び”と“お金”は相思想愛である(断言する。将来を左右するのは学力ではない/行動を見れば、その人の本質がわかる/超一流の時間の使い方/積極的にアウトソーシングしよう)/第4章 実際に経験することにフォーカスせよ(「成功体験」を得るということ/異業種にこそヒントがある/「人脈」と「成功」の関係/あなたはマーケターである)/第5章 “学び”を“お金”に換える方法(人生を愉しめば、“学び”を“お金”に換えられる/豊かな人間だけが、豊かな人生を送る/「将来とのつながり」を意識する/最高の「人生ビジョン」について考えよう)

著者情報(「BOOK」データベースより)

稲村徹也(イナムラテツヤ)
ウェーブリンク株式会社代表取締役。NEWHORIZON株式会社代表取締役。経営コンサルタント業、集客、マーケティング、人材教育業、投資会社などを経営。石川県金沢市生まれ。2000年続く能登比〓(のとひめ)神社の家系の末裔。21歳で人材アウトソーシング業創業。株式上場を目指し年商20億円の企業にまで成長させる。当時、銀行の貸し渋りや、規制や制限の問題で、資金が続かず倒産。30歳で億単位の借金を背負う。その後、再スタートを切り、経営コンサルティング業や集客、マーケティング、人材教育業、投資会社など各々億単位の年商をあげる複数の会社を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(14件)

総合評価
 3.36

ブックスのレビュー(1件)

  • 意識を少しずつ変えてくれる1冊
    1千歳1
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年09月14日

    楽天で買う前に本屋で何冊も立ち読みし、自分が読みたいテーマの中で読みやすい1冊を楽天で購入。
    重要なポイントを分かりやすく表現してくれおり、個人的には読みやすい。

    0人が参考になったと回答

ブクログのレビュー(13件)

  • 評価3.003.00
    投稿日:2024年01月14日

    問題意識の高さをまずはあげてみる。
    →なぜが20%、どうやってが80%のイメージ
    →乗り越えられそうな高さの問題に設定する。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2024年01月06日

    大切なのは「億万長者マインド」を持つこと、を一貫して書かれていました。
    自分自身のマインドを変えることで、周囲の人間も変わっていく。

  • 評価4.004.00
    投稿日:2023年06月16日

    私は今やっとメンターに出会えたかな。
    うん、前の会社は辞めて正解でした。
    あのままズルズルいると、ダメな人間になっていたと思います。
    今はかなり厳しい環境だけど、成功させるためもがいてみます。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
稲村徹也

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:人文・思想・社会

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ