前作から約 3 か月という最短スパンでリリースされる 17 作目のオリジナルアルバム『SEES』。
この2年の歩みの中で感じた想いをパッケージした『PEOPLE』の延長線上にありながら、そのさらに先、
これからの新たなゆず像を模索し、開拓していく楽曲が収められている。
現在開催中の全国アリーナツアー<YUZU ARENA TOUR 2022 PEOPLE -ALWAYS with you->で初披露され、
北川悠仁が「新たなゆずスタンダード曲」と語る『君を想う』をはじめ、Netflix のリアリティシリーズ「未来日記」シーズン 2 主題歌で、
作詞に小説家・宮下奈都氏を迎えたラブソング『明日の君と』、Official 髭男 dism・藤原聡とのコライトで生まれたアップテンポナンバー『RAKUEN』など、
今の時代だからこそ作り出すことができた楽曲たちが並ぶ。
さらに北川が楽曲提供し、ゆずもシンガーとして参加した FM802×ナカバヤシ ACCESS! キャンペーンソング『AOZORA』のセルフカバーを初収録。
昨年開催のホールツアー<YUZU TOUR 2021 謳おう>で初披露された『Long time no see』、アスリートのために書き下ろし、TEAM
JAPAN 公式応援ソングにも起用された『ゴールテープ』など、デビュー25 周年イヤーにふさわしいラインナップの全 10曲が収録された。
アルバムのメインビジュアルは、現代美術家の松山智一氏が、今回のアリーナツアーのために制作した全長 12メートルの女神像
「Mother Other (マザー・アザー)」。その穏やかに微笑む表情と優しい眼差しによって人々の願いを見届け、観る者を幸せに導いてゆく。
あらゆる事象や物事を見渡すかのようなアルバムコンセプトを表現するアートワークとなっている。
撮影は、世界的に活躍し注目されているフォトグラファー・RK 氏が担当した。
また、8月にはアルバム『SEES』を携えてのツアー追加公演「YUZU ARENA TOUR 2022 SEES -ALWAYS with you-」の開催も決定!
初回限定盤特典映像には、オリジナルアルバム 2 作品のコンセプトやリリースへの想い、
そして4年ぶりとなる全国アリーナツアー<YUZU ARENA TOUR 2022 PEOPLE -ALWAYS with you->に向かうまでの心境を語った、
ゆず撮り下ろしインタビュー&秘蔵メイキング動画で構成されたドキュメントムービー「Talk about “SEES” -Making & Document-」を収録。
さらに昨年12月 22日に開催された、約 4年ぶりとなる冬至の日ライブ「ゆず 冬至の日ライブ 2021 in ノエビアスタジアム神戸」の模様を収録。
『日だまりにて』『「バイバイ」』をはじめとするレアナンバーなどを含めた全 8曲を披露。
この日のライブでアルバム 2 作リリース&ツアータイトルも発表され、25周年イヤー突入に向けた貴重なライブ映像となっています。
【タイアップ情報】
・明日の君と(Netflix リアリティシリーズ「未来日記」シーズン 2 主題歌)
・ゴールテープ (TEAM JAPAN 公式応援ソング)
曲目タイトル:
【CD】
01. 君を想う
02. RAKUEN
03. 明日の君と (Netflix リアリティシリーズ 「未来日記」 シーズン 2 主題歌)
04. ゆめまぼろし
05. むき出し
06. AOZORA (YZ ver.)
07. イセザキ
08. Long time no see
09. ゴールテープ (TEAM JAPAN 公式応援ソング)
10. Endroll~SEES~
【Blu-ray】
■「Talk about “SEES” -Making & Document-」
オリジナルアルバム2作品のコンセプトやリリースへの想い、そして4年ぶりとなる全国アリーナツアーに向かうまでの心境を語った、
ゆず撮り下ろしインタビュー&秘蔵メイキング動画で構成されたドキュメントムービー。
■「ゆず 冬至の日ライブ 2021 in ノエビアスタジアム神戸」
<収録曲>
1.嗚呼、青春の日々
2.日だまりにて
3.「バイバイ」
4.イコール
5.SEIMEI
6.夏色
7.栄光の架橋
8.そのときには